- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県千葉市
- 広報紙名 : ちば市政だより 令和7年5月号
■春季千葉市ベテランテニス大会
日時:5月27日(火曜日)9時から15時。予備日…6月3日(火曜日)
場所:フクダ電子ヒルスコート(蘇我スポーツ公園内)
内容:種目…男子の部60歳以上・65歳以上・70歳以上・75歳以上。女子の部55歳以上・60歳以上・65歳以上。いずれも、ダブルス
対象:市内在住の方
料金:1組3,000円
備考:出場が4組未満の場合不成立(希望により他種目への参加可)
申込方法:4月24日(木曜日)から5月15日(木曜日)必着。往復はがき(1通1組)に必要事項のほか、種目、参加者全員の生年月日・所属クラブ名を明記して、〒261-0012美浜区磯辺5-5-4-208福井方・千葉市テニス協会へ。
【E-mail】[email protected]も可
問い合わせ:同協会・福井さん
【電話・FAX】278-4093または【電話】080-2256-2383
■ふれあい自然観察会「市の鳥コアジサシと海辺の生き物観察」
日時:5月31日(土曜日)13時から15時。雨天中止
場所:検見川の浜
内容:コアジサシ、水生生物などの自然観察
定員:30人
備考:長袖、長ズボン、長靴、帽子を着用。小学生以下は保護者同伴
申込方法:5月21日(水曜日)必着。電子申請で。
【E-mail】[email protected]・【FAX】245-5557・はがきも可(必要事項のほか、参加者全員の氏名・フリガナを明記)。
郵送先…〒260-8722千葉市役所環境保全課
問い合わせ:同課
【電話】245-5195【FAX】前記
■消防音楽隊「けやきコンサート」
日時:5月25日(日曜日)11時から11時30分、12時から12時30分
場所:アリオ蘇我・屋外イベント広場
内容:「アンパンマンのマーチ」、「勇気100パーセント」などの演奏と消防広報を行います。
備考:当日直接会場へ。詳しくは、ホームページ「千葉市消防音楽隊けやきコンサート」で検索
問い合わせ:消防局総務課
【電話】202-1664【FAX】202-1614
■療育センターふれあいの家バス旅行
日時:(1)6月4日(水曜日)・(2)20日(金曜日)9時から16時雨天決行
場所:鉄道博物館(さいたま市大宮区大成町3-47)
対象:18歳以上で身体障害者手帳をお持ちの方((1)視覚障害、(2)肢体・内部・聴覚障害)
定員:(1)12人、(2)18人。(2)は付き添いを含む。いずれも、初めての方を優先
持ち物:身体障害者手帳
料金:800円(別途、昼食代)
備考:集合・解散…療育センターふれあいの家
申込方法:(1)5月16日(金曜日)・(2)29日(木曜日)までに電話で、療育センターふれあいの家【電話】216-5130。
【FAX】277-0291・【E-mail】[email protected]も可(必要事項を明記)
問い合わせ:同施設 【電話・FAX】前記。
月曜日(祝日・休日の場合は翌日も)、祝日・休日休館
■ひきこもり地域支援センター講演会
日時:6月6日(金曜日)13時30分から15時30分
場所:こころの健康センター
内容:
テーマ…ひきこもり・生きづらさの心情、特性、背景を知る〜本人の言動には必ず本人なりの理由がある〜。
講師…上田理香さん(NPO法人楽の会リーラ理事)
定員:先着80人
申込方法:電話で、ひきこもり地域支援センター【電話】204-1606。
【E-mail】[email protected]・【FAX】204-1607も可(必要事項を明記)
■立川晴の輔独演会「隠居ペディアがおせ~てやろう!深緑編」
日時:6月10日(火曜日)14時30分から16時30分
場所:文化センターアートホール
定員:496人
料金:前売券(全席指定)…3,500円
備考:就学前児の入場不可
申込方法:電話で、
文化センター【電話】224-8211、
市民会館【電話】224-2431、
市男女共同参画センター【電話】209-8771、
若葉文化ホール【電話】237-1911、
美浜文化ホール【電話】270-5619
問い合わせ:文化センター
【電話】前記【FAX】224-8231