くらし 情報けいじばん [相談](1)

■生涯現役応援センターandシルバー人材センター出張相談会
日時・場所:
9月3日(水曜日)…イコアス千城台1階フードコート、
8日(月曜日)・25日(木曜日)…イオンマリンピア店4階フードコート側エスカレーター前、
11日(木曜日)・29日(月曜日)…イオンスタイル鎌取3階イベントスペース、
12日(金曜日)…イオンモール幕張新都心グランドモール2階ACTUS前、
17日(水曜日)…花見川区役所1階ロビー、
24日(水曜日)…市役所1階イベントスペース。いずれも、10時から16時
内容:就労・ボランティアなど、何かを始めたいシニアの相談窓口
備考:当日直接会場へ

問い合わせ:生涯現役応援センター
【電話】256-4510【FAX】256-4507

■不妊専門相談
◇電話相談
【電話】090-6307-1122
日時:9月4日から25日の木曜日15時30分から20時(最終受け付け19時30分)
内容:助産師による相談
対象:不妊や不育症のほか、性に関することでお悩みの方

◇面接相談
日時:9月25日(木曜日)17時45分から20時
場所:市役所
内容:医師と助産師による相談
対象:不妊や不育症でお悩みの方
定員:先着3人
申込方法:電話で、健康支援課【電話】238-9925。電子申請も可。

問い合わせ:同課
【電話】前記【FAX】238-9946

■こころの健康センターの相談
日時:
(1)アルコール・薬物依存相談…9月8日(月曜日)・10日(水曜日)、10月1日(水曜日)14時から16時。
(2)ギャンブル相談…9月10日(水曜日)、10月8日(水曜日)13時から16時。
(3)一般相談…9月17日(水曜日)10時から12時。
(4)高齢者相談…9月18日(木曜日)10時から12時。
(5)思春期相談…9月25日(木曜日)15時30分から17時30分、10月6日(月曜日)14時から16時
内容:(1)・(3)から(5)専門医による相談、(2)精神保健福祉士または司法書士
対象:本人または家族
定員:(1)から(4)3人、(5)2人
申込方法:電話で、こころの健康センター【電話】204-1582

問い合わせ:同センター
【電話】前記【FAX】204-1584

■くらしとすまいの特設相談
日時:9月10日(水曜日)10時から15時
場所:市役所
内容:相続・遺言、登記、税、不動産取引、建築・リフォーム、土地の境界
定員:各相談先着8人
備考:1人30分。電話相談不可
申込方法:9月1日(月曜日)9時から電話で、広報広聴課【電話】245-5609・5298

問い合わせ:同課
【電話】前記【FAX】245-5796

■消費生活センターの多重債務者特別相談
日時:9月11日(木曜日)・25日(木曜日)13時から16時
内容:弁護士による相談
定員:各先着6人
備考:1人30分程度。相談には債務者本人が来所。家族同伴も可。電話相談不可
申込方法:電話で、消費生活センター【電話】207-3000

問い合わせ:同センター
【電話】前記【FAX】207-3111

■分譲マンション相談・アドバイザー派遣
日時:9月11日(木曜日)…大規模修繕・維持管理・建て替えの相談、18日(木曜日)…法律相談など。いずれも、13時30分から16時30分
場所:市役所
備考:相談結果により、現地で助言を行うアドバイザーの派遣も可
申込方法:相談日の前週金曜日までに電話で、すまいのコンシェルジュ【電話】301-6278。【FAX】301-6279も可(必要事項を明記)

■マンションライフサイクルシミュレーション相談会
日時:9月11日(木曜日)13時30分から15時30分
場所:市役所
内容:大規模修繕工事の実施にあたり工事費の目安、今後の修繕積立金の増額の必要性などの相談(相談員は住宅金融支援機構の職員)
対象:マンション管理組合
定員:2組
申込方法:9月5日(金曜日)必着。電子申請で。申請書(住宅政策課で配布。ホームページから印刷も可)を持参、郵送、【E-mail】[email protected]も可。郵送先…〒260-8722千葉市役所住宅政策課

問い合わせ:同課
【電話】245-5809【FAX】245-5887