くらし 千葉市のを旬をつくたべ!

市内ではさまざまな農産物がつくられています。産地ならではの、新鮮で旬の農産物をおいしくたべませんか?

■梨
旬…8月から9月
千葉の名産といえば梨!時期によって出回る梨の品種が変わり、さまざまな味わいの梨を楽しむことが出来ます。
9月に市内で多く収穫されている梨の品種は「豊水」。果実に袋をかけずに栽培され、夏の太陽の光をたっぷりと浴び、甘くみずみずしい豊かな美味しさとなっています。
梨の産地である千葉市ならではの、新鮮な秋の味覚をぜひお楽しみください!

■梨農家直伝絶品!焼き肉のたれ
そのままでもおいしい梨を贅沢にもたれにしてバージョンアップ

▽材料 500ml分
・梨…125グラム(梨2分の1個)
・砂糖…100グラム
・ごま油…10ミリリットル
・ショウガ搾り汁…3ミリリットル
・一味唐辛子…3グラム
・しょうゆ…225ミリリットル
・みりん…40ミリリットル
・ニンニク…半かけ
・コショウ…3グラム
・白ごま…お好み

梨とニンニクをすりおろし、ほかの調味料と混ぜ合わせ、保存用のビンに入れたら完成!
*コショウと一味唐辛子の分量を調整して、甘味と辛味を作ることができます。
*冷蔵保管でお早めにお召し上がりください。

レシピ監修(千葉市つくたべ)…大塚梨園(中央区赤井町123)

問い合わせ:農政課
【電話】245-5758【FAX】245-5884