くらし 原動機付自転車等 試乗用標識制度開始

商品であって使用しない原動機付自転車または小型特殊自動車について、販売業者などが試乗で公道を走行する場合に使用できる試乗用標識を一定期間交付する、原動機付自転車等試乗用標識制度を導入しました。

対象:市内で原動機付自転車または小型特殊自動車の製造または販売を行う方
申込方法:次の書類を持って窓口で申し込み。
・市内で原動機付自転車または小型特殊自動車の製造または販売を営むことを証する書類
〔個人の場合〕
・前年分の所得税の青色申告決算書または収支内訳書の写し(屋号記載)など(申請する年中に開業した場合は、個人事業の開業届の写し)
〔法人の場合〕
・定款または登記事項証明書
・事業所の外観写真(中古車を販売する場合は、古物商許可証の写し)
※詳しくは市ホームページをご確認ください。

申込み・問合せ:市民税課(朝日庁舎)
ホームページ番号:12367
【電話】0438-23-8576