イベント 木更津夏休み企画

■夏休み親子でDNA研究所見学
研究所見学やDNA抽出実験、キーホルダー作製、マイクロピペット体験などを行います。
日時:8月16日(土)午後1時~3時
場所:かずさDNA研究所(かずさ鎌足2-6-7)
対象:小中学生とその保護者
定員:40組80人(先着順。定員に達し次第受付終了)
参加費:無料
申込方法:8月8日(金)までに本紙の二次元コードから申し込み。

申込み・問合せ:(公財)かずさDNA研究所広報・教育支援グループ
【電話】0438-52-3930【FAX】0438-52-3931

■みんなでやっさいもっさい体験教室
広々としたサッカー場でやっさいもっさい体験教室を開催します。
日時:8月10日(日)午後2時30分~4時(受付 午後2時~)
場所:O-ENCE SPORTS FIELDサッカー場(江川959-1)
対象:未就学児・小学校低学年
定員:40人(先着順)
参加費:500円(当日現金払い)
持ち物:運動ができる服装・運動靴・タオル・飲み物など
申込方法:申し込みフォーム(本紙の二次元コード参照)から申し込み。

申込み・問合せ:O-ENCE SPORTS FIELD
【電話】0438-41-9641

■第2回子ども未来キャラバン夜祭り
~こどもの未来のためにつながりつなぐ~
木更津・君津・富津・袖ケ浦・市原の5市のこども食堂によるイベントを開催します。
縁日・仲見世・若睦のそれぞれ3エリアに楽しい出店が多数あります。
日時:8月9日(土)午後4時~8時
場所:金田地域交流センター「きさてらす」(金田東6-11-1)
参加費:無料
※飲食・ワークショップ(一部事前申込が必要)は有料

問合せ:子ども未来キャラバン事務局
【電話】090-9102-3147

■木更津市算数・数学検定の市民受検者を募集!(自宅受検)
小中学生の保護者の方はもちろん、市内在住または在勤の方であればどなたでも参加できます。70点以上の方には該当級の認定証を交付します。
検定期間:10月3日(金)~14日(火)
申込方法:10月3日(金)に「まなび支援センターホームページ」に問題を公開しますので、希望する級の解答用紙に必要事項を記入のうえ、郵送で申し込み。
申込期間:10月3日(金)~14日(火)
※当日消印有効
受検級:1級~9級
受検料:無料
※まなび支援センターホームページで過去の問題が閲覧できます。

申込み・問合せ:〒292-0055 朝日1-8-17 まなび支援センター
【電話】0438-22-4152【FAX】0438-23-4564
『まなび支援センター』で検索

■市指定文化財「旧安西家住宅」にカメラスタンドを設置します
風情ある景観とともに、浴衣姿での撮影もおすすめ!
期間限定で自撮り用のカメラスタンドを設置します。木更津港まつりや帰省の記念に、ぜひ旧安西家住宅で写真を撮ってみませんか?
期間:8月14日(木)~16日(土)
※雨天中止
時間:午前9時30分~11時30分、午後2時30分~4時30分
場所:市指定文化財「旧安西家住宅」(太田2-16-2太田山公園内)
利用料:無料(申込不要)
ホームページ番号:12469

■企画展「木更津高等女学生が描いた戦争と平和」
戦後80年を迎えるにあたり、木更津高等女学校生徒が描いた「回顧昭和廿年(かいこしょうわにじゅうねん)」をとおして、当時の木更津について知り、今一度「戦争」や「平和」について考えてみませんか。
期間:8月31日(日)まで
休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)
場所:郷土博物館金のすず第5展示室(太田2-16-2太田山公園内)
入館料:無料
関連行事:企画展担当者による展示解説
参加費:無料(申込不要)
日時:8月10日(日)午後1時30分から1時間程度
ホームページ番号:11819

問合せ:郷土博物館金のすず
【電話】0438-23-0011【FAX】0438-23-2230