イベント 第36回全国「みどりの愛護」のつどいが開催されました

■貴重なみどりを守り育む
6月7日に21世紀の森と広場、森のホール21で第36回全国「みどりの愛護」のつどいが開催されました。秋篠宮皇嗣同妃両殿下の御臨席のもと、全国各地からみどりの愛護団体関係者・緑化関係団体など約1,200人が一堂に集まり、式典や記念植樹などが行われました。

「全国「みどりの愛護」のつどいは、都市緑化意識の高揚を図り、緑豊かな潤いのある住みよい環境づくりを推進することを目的に毎年開催されているんだよ!」

◆行事内容
同つどい当日の様子を市ホームページで紹介しています。ぜひご覧ください。
○式典
・「みどりの愛護」活動事例紹介
・第36回「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰
・第36回全国「みどりの愛護」のつどい記念千葉県都市緑化功労者知事表彰 など
○記念植樹

◆みどりと暮らす。松戸に暮らす。豊かに暮らす。“松戸のみどり”のPR動画を制作しました
都心に近いまちでありながら市内各所にさまざまな〝みどり”が溢れている松戸市。その魅力を伝える動画「Green!Green!Matsudo」を市公式YouTubeチャンネル「まっちゃんねる」で公開しています。
みどりと共存するまちの魅力が伝わる動画をぜひご覧ください。

問合せ:公園緑地課みどりの愛護のつどい担当室
【電話】047-710-4992