健康 健康ファイル

( )マイル=まつど健康マイレージ付与

■千葉県夏の受動喫煙防止キャンペーン 受動喫煙防止は「マナー」ではなく「ルール」
健康増進法では、たばこの煙を周囲の人に吸わせないように配慮することが義務づけられています。望まない受動喫煙をなくすため、喫煙する時は屋外でも屋内でも周囲の人に配慮しましょう。
無料の禁煙相談(要予約)も実施中です。詳細は市ホームページをご覧ください。

問合せ:健康推進課
【電話】047-366-7481

■総合医療センター 健康教室 骨粗鬆症(こつそしょうしょう) (5)マイル
日時:8月
(1)18日(月)
(2)27日(水)
各13時30分~14時30分(13時15分開場)
会場:同センター2階大会議室
内容:
(1)転ばないためのバランスについて/骨活(ほねかつ)~強い骨で老後を守ろう~
(2)骨粗鬆症とお口のケア/骨の薬の話
講師:同センター
(1)理学療法士/看護師
(2)歯科医師・歯科衛生士/薬剤師
費用:無料
申込み:当日会場で
※駐車料金割引対象外。

問合せ:同センター栄養管理室
【電話】047-712-2511(内線1091)

■健康長寿の食事について学ぼう [要申込](5)マイル
日時:9月
(1)1日(月)
(2)2日(火)
(3)9日(火)
各10時~12時
※いずれか1日のみ参加可。
会場:
(1)中央
(2)小金
(3)常盤平
各保健福祉センター
内容:講話「低栄養を防ぐ食事のコツ」、おすすめ料理の紹介、簡単な筋力チェック
※6月開催時と同じ内容。
対象:市内在住の60歳以上
定員:各先着20人
持ち物:筆記用具・飲み物
費用:無料
申込み:8月15日(金)9時から、電話で健康推進課【電話】047-366-7481へ