- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県松戸市
- 広報紙名 : 広報まつど 2025年8月15日号
次の人は、市立博物館常設展・市民会館プラネタリウム室は観覧無料
・小中学生以下
・市内在住の65歳以上(市民会館プラネタリウム室のみ)
・市内在住の70歳以上(博物館のみ)
・身体障害者手帳または療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人とその人1人につき付き添い1人
■市立博物館
催しは申込制。同館ホームページまたは往復はがき(住所・氏名・電話・講座名)で〒270-2252松戸市千駄堀671 市立博物館へ
開館時間:9時30分〜17時(入館は16時30分まで)
休館日:月曜(祝・休日の場合は開館し、翌平日休館)
常設展観覧料:一般310円、高校・大学生150円(20人以上団体料金あり)
◇松戸市観光梨園組合連合会・(一社)松戸市観光協会による梨の販売
日時:8/30(土)11時~16時
会場:同館ロビー
販売数:80袋(1袋につき豊水3個入り)
◇古文書を読む「近世中級編2」〔全5回〕
日時:9/7(日)・20(土)、10/5(日)・13(祝)、11/2(日) 各14時~16時
会場:同館実習室
内容:松戸に関わる古文書の解読
講師:元江東区文化財主任専門員・出口宏幸氏
対象:同館主催の古文書を読む「近世入門編」を受講したことがある人
定員:30人(抽選)
費用:無料
申込み:9/1(月)〔必着〕まで
◇博物館でアート「クラフトバンドで編むポシェット」
日時:9/21(日)14時~16時
会場:同館実習室
講師:同館学習支援専門員
対象:小学4年生以上
定員:10人(抽選)
費用:無料
申込み:9/8(月)〔必着〕まで
◇(仮)千駄堀たんけん隊地形・石仏・道をさぐる
日時:10/11(土)13時~16時30分
会場:21世紀の森と広場周辺
講師:同館学芸員
対象:小学4年~中学3年生
定員:10人程度(抽選)
費用:無料
申込み:9/17(水)〔必着〕まで
問合せ:市立博物館
【電話】047-384-8181
■21世紀の森と広場パークセンター
催しは申込制。8/19(火)9時から電話で
開館時間:9時~16時30分(8/20(水)までは9時~18時)
休館日:月曜(祝・休日の場合は開館し、翌平日休館)
※みどりの相談室は、(水)(土)(日)(祝)10時~12時、13時~15時30分
◇ワクワクドキドキ!はじめての虫さがし
日時:9/27(土)10時~12時
講師:東葛しぜん観察会
対象:3歳~小学6年生の子とその保護者
定員:先着30組
費用:無料
問合せ:21世紀の森と広場パークセンター
【電話】047-345-8900
■文化ホールギャラリー
開館時間:10時~21時(催しによって変更になる場合あり)
休館日:月曜
費用:無料
◇松戸市小中学校理科作品展
日時:9/11(木)~14(日)
問合せ:学習指導課
【電話】047-366-7458
問合せ:文化ホールギャラリー
【電話】047-367-7810
■市民会館プラネタリウム室 NAOKO SPACE PLANETARIUM
◇8月のイブニングプラネタリウム
(1)まくまくんの星空大冒険(夏)
(2)星と癒やしの時間「いて座」
日時:8/15(金)・16(土)各
(1)18時~18時20分
(2)19時~19時40分
※8/16(土)は10時30分と11時30分の通常番組を休演
定員:各先着80人
費用:50円
申込み:投影開始30分前から、同館2階で受け付け
◇9月星空観望会「七夕と夏の星」
日時:9/6(土)18時30分~20時
内用:プラネタリウムで星空解説後、屋外で天体望遠鏡を使った星空観望(雨天・曇天の場合はプラネタリウムのみ)
定員:40人(抽選)
※中学生以下は要保護者同伴
費用:無料
申込み:8/19(火)8時30分~17時の間に、市ホームページの申し込みフォームまたは電話で
※1組5人まで(1家族6人以上の場合は応相談)
問合せ:市民会館プラネタリウム室 NAOKO SPACE PLANETARIUM
【電話】047-368-1237
■勤労会館
◇はじめての英会話〔全10回〕
日時:9/3~11/5の(水)19時30分~20時30分
対員:市内在住・在勤の就労中または就職を希望する人
定員:先着15人
費用:無料
申込み:8/16(土)から、電話で
問合せ:勤労会館
【電話】047-365-9666
■東松戸ゆいの花公園
講座は全て申込制。
8/16(土)9時から電話で
※詳細は市ホームページで
休園日:月曜(祝・休日の場合は翌平日休園)
◇みどころガイド
日時:8/15(金)10時現地集合、11時解散
内容:同公園職員が園内の植物を案内
◇ハワイアンパイナップルのオーナメント
日時:8/21(木)10時30分~11時30分
講師:ハワイモアナコア公認リボンレイ講師・宮田まり氏
定員:先着12人
持ち物:ハサミ、縫い針
費用:1,000円
◇涼しさを呼ぶ観葉植物の寄せ植え
日時:9/5(金)10時~11時30分
講師:グリーンアドバイザー・福岡美津江氏
定員:先着16人
持ち物:レジ袋大1枚、園芸ハサミ、割り箸1膳、大きめのスプーン、薄手の手袋、エプロン、手拭きタオル、持ち帰り袋
費用:2,600円
問合せ:東松戸ゆいの花公園
【電話】047-384-4187(よいはな)