- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県東金市
- 広報紙名 : 広報とうがね 2025年10月1日号 No.1374
■自分のまちに誇りを持てる、魅力的なまちに
東金商工会議所青年部 会長 川島(かわしま)勝利(かつとし)さん
Q:青年部に参加することになったきっかけや魅力
東金でラーメン店を営む中で、青年部の先輩からお声がけいただいたのがきっかけです。新たなコミュニティとつながりを持つことで、自分自身の成長につなげ、地域に貢献したいという思いから参加しました。
同世代の経営者などが立場や業種の垣根を越えて意見を交わし、協力し合えることが最大の魅力ですね。普段では得られない刺激や学びを得られる場にもなっています。
Q:現在の活動や目標
地域でのイベントの企画・運営や交流のサポートを中心に活動しています。大きな目標は、若い世代が「自分のまちに誇りを持って住み続けられるようになること」です。市民の方や子どもたちが参加できる企画を増やし、「東金っていいまちだな」と感じてもらえるきっかけを作りたいです。
Q:どんなまちだと思いますか
生まれ育ったまちということもあり、人とのつながりが濃く、困ったことがあれば誰かが手を差し伸べてくれる温かみのあるまちだと思います。自然と商業がバランスよく共存していて、子育て世代からシニア世代まで皆が暮らしやすいところが好きですね。
Q:八鶴湖での桜の植樹について
13本目となる桜を10月26日(日)に植樹予定です。八鶴湖は東金を代表する観光スポットの一つ。この景観と憩いの場をなくさないために、青年部としても地域のシンボルを次の世代へつないでいく、大切な活動の一つとして位置付けています。
青年部は、東金をより元気で魅力的なまちにしていくために活動しています。これからも地域に根差した取り組みを進めていきます。皆さんのイベント参加をお待ちしています。