- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県鴨川市
- 広報紙名 : 広報かもがわ 2025年7月1日号 No.514
HPVワクチンは、子宮頸がんの主な原因であるヒトパピローマウイルス(HPV)の感染を予防することができるものです。以下の方は、無料で接種を受けることができます。
■定期接種
・令和7年度に小学校6年生~高校1年生の女子→高校1年生の3月末までに接種を完了させてください。
※高校1年生相当の女子(平成21年4月2日~平成22年4月1日生まれ)で一度も接種を受けていない方が標準的な接種期間で接種を完了する場合、1回目の接種は令和7年9月末までに受ける必要があります。
接種期間の延長:以下の方も、令和8年3月31日まで無料で接種を受けることができます。
・今年度17歳~28歳(平成9年4月2日~平成21年4月1日生まれの女性)
※令和4年4月1日~令和7年3月31日にHPVワクチンを1回以上接種していて未接種分がある方
予診票:
・小学校6年生→令和8年3月末に送付予定
※早めの接種を希望する方はご連絡ください。
・中学校1年生→令和7年3月末に送付済み
※中学2年生以上の方はお手元にある予診票をご使用ください。紛失や転入で予診票がない場合は、ご連絡ください。
■予約はお早めに!乳がん・子宮頸がん検診
乳がん・子宮頸がんの施設検診を申し込まれた方には、5月に案内を送付しました。検診終了間際は予約が取りにくくなりますので、早めに施設へ予約してください。なお、今年度の追加申し込みは既に締め切りました。来年度改めて申し込みください。
問い合わせ:健康推進課
【電話】7093-7111