くらし 周西地域の楽しい!といいね!をつなげる。 (仮称)周西ファンBASEが発足します!

【きみつ地域づくり協議会】

地域住民が中心となって、周西地域をさらに盛り上げる新たな組織「(仮称)周西ファンBASE」が発足します!きみつ地域づくり協議会を目指し、一緒に活動していくメンバーを募集中です!

■そもそもきみつ地域づくり協議会って何?
地域に住んでいる人やその地域に関心を寄せる人が、主体的に地域づくりに取り組むことで、更なる地域交流やつながりの活性化を目指す市の制度です。

▼ここがポイント!
行政の主導ではなく、地域住民自身が中心となって、自分たちのまちを自分たちでつくるために立ち上げる、地域住民による任意団体です。

問合せ:
地域づくり課【電話】56-1483
周西公民館【電話】57-6080

■活動メンバー募集中です!
組織名:(仮称)周西ファンBASE
活動地域:周西地域(周西公民館エリア)
会員種別:
・正会員…組織の企画・運営に関わり、総会での決定に参加する会員です
・賛助会員…寄附等で、活動を応援する会員です
・サポート会員…必要に応じてイベント等の手伝いをする会員です
※9月28日(日)に設立総会を開催します。入会方法など、詳しくは公式ホームページをご確認ください

■予定している活動(7月末時点)
地域食堂:地域の方々が集まって、食事をすることで、世代間交流が生まれる食堂を運営します。
交流カフェ:お茶を飲みながら自由におしゃべりができる、みんなの居場所を作ります。
若者参加:若者たちの地域行事への参加をサポートし、チャレンジの場と地域の担い手を増やします。
スタンプラリー:周西地域のさまざまな場所をめぐって、地域の魅力を再発見するイベントを企画します。
グルメグランプリ:周西地域に新たな名産品を生み出すため、食に関するイベントを企画します。
空き家活用:地域の空き家・空き店舗の実態を調査し、地域のにぎわい創出に向けた有効活用について検討します。