- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県富津市
- 広報紙名 : 広報ふっつ 令和7年2月号 No.634
◆鋸山を日本遺産へ!
大塚 和行(おおつか かずゆき)さん(更和)
令和3年に日本遺産「候補地域」に認定された鋸山の、日本遺産認定へ向けた事業の一つとして設立された有償ガイドの「ウィーガイド鋸山」の一員の大塚 和行さん。
魅力の詰まった鋸山を少しでも多くの方に知ってもらいたいうという想いから、認定ガイドへ応募しました。
令和4年から研修を受け、令和5年3月に「鋸山認定ガイド」に認定され、現在は一般の方が鋸山を楽しめるように有償の認定ガイドとして活躍されています。
最近では海外から訪れる方も多く、インバウンド向けの研修を受け、海外向けの方へのガイドに向けて取り組んでいるそうです。
大塚さんは「日本遺産認定の機会は一度逃したが「候補地域」としてのチャンスはまだ残されているので、希望を捨てず取り組んでいきたい。鋸山は、石切り場や仏教伝来の歴史など、たくさんの魅力が詰まっていて、ガイドとして、鋸山に訪れる方が少しでも楽しんで帰っていただけるようにこれからも案内していきたい。また、さまざまな取組を通じて、多くの方に鋸山の魅力が伝わるように頑張っていきたい。」と鋸山の日本遺産認定へ向けた想いを話してくれました。