- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県富津市
- 広報紙名 : 広報ふっつ 令和7年7月号 No.639
◆(相談)結婚相談
日時:火曜日 13:00~16:00
※前日までに要予約
問い合わせ:市民課
【電話】0439-80-1252
◆(相談)休日結婚相談
対象:結婚の意志を有する18歳以上の方(男性は市内在住・在勤の方)
日時:7月13日(日)9:30~11:30
※事前予約制
電話での相談も可能です。
場所:市役所1階第1市民相談室
申込み・問い合わせ:市民課
【電話】0439-80-1252
◆(相談)児童家庭相談
日時:木・金曜日 9:00~16:30
※事前予約制
電話での相談も可能です。
場所:市役所
問い合わせ:こども家庭課
【電話】0439-80-1221
◆(相談)ふれあい相談
弁護士による法律相談(面接・予約制)
期日:7月4日(金)・18日(金)
時間:13:30~16:25
場所:市役所
福祉相談なんでも窓口も実施しています!
問い合わせ:社会福祉協議会
【電話】0439-87-9611
◆(お知らせ)あなたの強み、プロと一緒に見つけませんか?
就職や転職に向けて、一歩踏み出したいあなたを、専門のコンサルタントが丁寧にサポートします。
日時:毎週火曜日13:00~
場所:たちより館2階(木更津市富士見1-1-1)
申込方法:電話またはメール
問い合わせ:ちば南部地域若者サポートステーション
【電話】0438-23-3711【E-mail】[email protected]
◆(お知らせ)令和7年度 富津市成人歯科健康診査
対象:市内に住所があり、次の(1)・(2)に該当する方
(1)今年度、20歳・30歳・40歳・50歳・60歳・70歳になる方
(対象者の生年月日)
・平成17年4月1日~18年3月31日
・平成7年4月1日~8年3月31日
・昭和60年4月1日~61年3月31日
・昭和50年4月1日~51年3月31日
・昭和40年4月1日~41年3月31日
・昭和30年4月1日~31年3月31日
(2)総入れ歯でない方・治療中でない方、および4月1日~6月30日に歯周病健診を受診していない方
期間・回数:12月31日(水)までに1人1回
場所:市内の協力医療機関
費用:500円(生活保護世帯は無料)
受診方法:
・対象者へハガキを送付しました。記載されている協力医療機関へ直接予約してください。
・健診当日はハガキと本人確認できるものを医療機関へ提示してください。
・生活保護受給世帯の方は、受給証明書を医療機関へ提示してください。
問い合わせ:健康づくり課
【電話】0439-80-1265
◆(お知らせ)交通災害共済会員
自動車・オートバイ・自転車などによる人身事故で、自動車安全運転センターから交通事故証明書が発行された事故に対し、見舞金が支払われる制度です。
加入期間:9月1日(月)~令和8年8月31日(月)
受付場所:市役所1階市民課 天羽行政センター
費用:700円(年会費)
問い合わせ:市民課
【電話】0439-80-1252
◆(募集)わが家の犬・猫写真コンクール作品
対象:県内在住の方(プロ・アマ、年齢は問わない)
募集期間:8月15日(金)まで(消印有効)
申込方法:応募者の飼育している犬・猫の写真3枚までで、しつけなど適正飼育についてのコメント(400字詰原稿用紙1枚以内)を添え、全ての写真(L版)の裏面に住所・氏名・電話番号を記載し、〒260-0001 千葉市中央区都町6-2-15 公益財団法人 千葉県動物保護管理協会へ郵送
※応募作品は原則としてお返しできません。
問い合わせ:公益財団法人 千葉県動物保護管理協会
【電話】043-214-7814【FAX】043-214-7818
◆(講座・講習)令和7年度航空自衛隊 木更津分屯基地盆踊り
期日:7月23日(水)(雨天の場合24日(木)に順延)
時間:18:00~20:30(16:00~開門)
場所:分屯基地内グラウンド(木更津市岩根1-4-1)
詳細は木更津分屯基地ホームページをご覧ください。
問い合わせ:航空自衛隊木更津分屯基地総務課
【電話】0438-41-1111(内線301)