- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県四街道市
- 広報紙名 : 市政だより四街道 令和7年4月15日号
10月1日を期日として、5年に一度の国勢調査が実施されます。国勢調査では、国内の全ての方と世帯の実態を明らかにします。調査によって得られたデータは国や地方の政治・行政で利用されるほか、民間企業や研究機関などに幅広く利用されます。
市では国勢調査の実施に伴い、国勢調査員として活動していただける方を募集しています。
業務内容:基本的な調査の流れ(予定)
(1)調査員事務打ち合わせ会に出席し、調査内容を理解する(8月末頃)
(2)担当する調査区の範囲と調査の対象となる世帯を確認する(9月上旬~9月中旬)
(3)調査世帯を訪問し、調査票を配布し記入の依頼をする(9月中旬~9月下旬)
(4)記入された調査票を回収する(インターネット回答や郵送提出をした世帯を除く)(10月)
(5)回収した調査票などの調査関係書類を整理し、市役所に提出する(10月下旬)
勤務日:実働日数は14日程度(担当する調査区数などによって変動あり)
報酬:国の基準に基づき報酬が支払われます。
※参考:「令和2年国勢調査」での報酬は1調査区担当の場合約4万円、2調査区担当の場合約7万円(1調査区の世帯数は約50世帯)
問合せ:デジタル推進課【電話】421-2247