- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県四街道市
- 広報紙名 : 市政だより四街道 令和7年4月15日号
■クルちゃんのごみの話 no.191
○ごみの減量に協力しているお店があるよ
市では、食品ロス削減のための「食べきり協力店」や、ごみの減量のための「エコショップよつかいどう」などの取り組みを実施しているよ。
◉食べきり協力店
食品ロス削減に取り組んでいる市内の飲食店だよ。ぜひ利用してみてね。
[取り組み]
→小盛りメニューの導入(ハーフサイズの設定や量の調節など)
→食べ残しを減らすための呼びかけ(3010運動など)、特典の付与、ポスターの掲示など・3010(さんまるいちまる)運動とは、乾杯からの30分間とお開き前の10分間は自分の席で料理を食べて、食べ残しをなくす運動だよ。
◉エコショップよつかいどう
環境に配慮した取り組みを行う市内の小売店だよ。
[取り組み]
→ばら売りまたは量り売り
→リサイクルのための店頭回収
→商品の修理サービスなど取り組みは店舗によって違うので、市のホームページを確認してみてね!
❖協力店を募集しています
市では新しく「食べきり協力店」や「エコショップよつかいどう」になってくれるお店を募集しているよ。店舗の取り組みや募集について、詳しくは市ホームページや廃棄物対策課に問い合わせてね。
問合せ:廃棄物対策課【電話】421-6132
■意見募集
意見提出の対象者:
(1)市内在住・在勤・在学の方
(2)市内に事務所を有する個人・法人・その他の団体
(3)対象の行政活動に利害関係を有する方
資料の閲覧方法:
担当課窓口(平日のみ)、市ホームページから閲覧可
意見提出方法:
募集期間内に、意見書(様式は担当課窓口、市ホームページから入手可能)に必要事項(住所・氏名・連絡先)を記入の上、担当課まで郵送、持参、FAXまたはメールで提出
※結果の公表については、市ホームページなどで行います
※ご不明な点は担当課にお問い合わせください
■本市に転入された皆さんへ 手続きはお済みですか?
問合せ:健康増進課【電話】421-6100