- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県袖ケ浦市
- 広報紙名 : 広報そでがうら 2025年7月1日発行 第1063号
■PETボトルは「資源物」で出しましょう
PETボトルをリサイクルすると、文房具などに再利用されます。
◇資源にできるPETボトル
ジュース・酒類・しょうゆ など
PETボトルの出し方:
(1)キャップ・ラベルは必ず外す。
※手で外せないリング・中栓は、そのままで問題ありません。
(2)水でゆすいだ後、水気を切る。
(3)横方向につぶす。
(4)透明または半透明の袋に入れる。
(5)収集日の朝8時までに、ごみステーションに出す。
◇資源物で出せないもの
食用油などを含むドレッシング・ソース、洗剤・シャンプー・化粧品・医薬品、汚れがひどいもの
※資源にできないPET製品は「燃せるごみ」に出してください。
問合せ:廃棄物対策課
【電話】63-1881【FAX】62-2820
■山野(さんや)貝塚の一部が国史跡の追加指定に答申されました
平成29年10月に国史跡に指定された「山野貝塚」の、未指定地だった一部が、6月20日に国史跡の追加指定に答申されました。
今後は、手続きを経て、正式に国史跡に追加指定される予定です。
問合せ:生涯学習課
【電話】62-3744【FAX】63-9680
■キャッシュレス決済還元キャンペーン そでがうら夏の買物大作戦!
キャンペーン期間中に対象の決済アプリを使って、食事や買物をお得に楽しみましょう!
期間:7月31日(木)まで
※利用状況により、早期終了となる場合があります。
対象キャッシュレス決済:PayPay・auPAY・d払い・楽天ペイ
還元率:20%
付与上限:1回あたり1千円(期間上限3千円)
対象店舗:市内のキャッシュレス決済が可能な中・小店舗
※詳細は、市ホームページをご確認ください。
問合せ:コールセンター
【フリーダイヤル】0120-914-925
■「サマージャンボ宝くじ」「サマージャンボミニ」が発売
この宝くじの収益金は、市町村の明るく住みよいまちづくりに使われます。
発売期間:7月11日(金)~8月11日(祝)
発売場所:全国の宝くじ売り場・インターネット
発売単価:1枚300円
抽せん日:8月21日(木)
問合せ:(公財)千葉県市町村振興協会
【電話】043-311-4162
■わんぱくクエスト もうすぐスタート!
今回のわんぱくクエストは、「袖ケ浦市」の魅力を再発見しながら、自分自身を成長させるというコンセプトのもと、小・中学生が2泊3日の間、市内を存分に巡り冒険します。
子どもたちを見かけた際には、一生忘れないような貴重な体験ができるよう、温かな励ましの言葉や支援をお願いします。
なお、今年度のスタート・ゴール地点は、市役所 南庁舎1階市民交流広場です。次の時間帯に庁舎を利用される方にはご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。
日時:
・出発式・スタート…7月28日(月)午前8時40分~9時30分
・ゴール・到着式…7月30日(水)午後3時~5時
※午後3時~4時は、南庁舎前駐車場への駐車はご遠慮ください。
問合せ:生涯学習課
【電話】62-3743【FAX】63-9680
■東横田駅送迎車両の待機場所として平川交流センターをご利用ください
JR久留里線東横田駅利用者の送迎車両が一時的に待機する場所として、平川交流センター(平川公民館)の北側駐車場(平川消防署向かい側)を常時開放しています。ぜひご利用ください。
※イベントなどで利用できない場合は、市ホームページなどで事前にお知らせします。
問合せ:平川交流センター(平川公民館)
【電話】75-2195【FAX】60-5001