- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県印西市
- 広報紙名 : 広報いんざい 令和7年7月15日号
■ひとり親家庭等医療費等助成制度
ひとり親家庭などの経済的負担を軽減するため、医療費などの自己負担分を助成します。助成を受けるためには、下記窓口への申請が必要となります。
対象:18歳の年度末(一定以上の障がいがある場合は20歳の誕生日の前日)までの児童を養育している、ひとり親世帯または両親のいない児童と養育者
※公的年金を受給していることで児童扶養手当を受給していない人も、所得制限限度額内であれば助成可
◎助成範囲…保険診療の範囲内で医療費の一部または全部
◎自己負担額…通院1回200円、入院1日200円、調剤無料※住民税所得割非課税世帯は全て無料
◎窓口…子育て支援課、または各支所
■各書類の提出を忘れずに
◇児童扶養手当現況届
児童扶養手当の認定を受けている人へ、7月末に現況届を発送します。届け出がないと、11月分以降の手当を受給できません。なお、所得超過により手当を受給していない人も必ず提出してください。
◇ひとり親家庭等医療費等受給資格認定更新申請書
受給資格の認定対象者へ、7月末に申請書を発送します。引き続き受給資格を有するには、更新手続きが必要となります。
〈共通〉
◎届け出・申請期限…8月29日(金)
◎届け出・申請窓口…子育て支援課、または各支所
※夜間・休日は子育て支援課のみとなります
◎受付時間
平日:8時30分〜17時15分
夜間:8月26日(火)17時30分〜20時
休日:8月23日(土)10時〜15時
問合せ:子育て支援課給付係
【電話】33-4645