健康 健康・福祉

■健康・生活相談
健康に関すること、ご自身の体のことお気軽にご相談ください。
日時:毎月第3木曜日10:00~12:00
場所:福祉センター 1Fロビー
講師:サポートナース白井

問合せ:福祉センター
【電話】492-2022

■福祉サマースクール2025
この夏、福祉の一歩を踏み出そう「感動の一瞬」を君に!
福祉の基礎を学び、保育・障がい・高齢者施設で福祉体験を行います。
日時:7月28日(月)~31日(木)9:30~16:00 全4回
場所:保健福祉センター3階団体活動室1・2
対象:先着20人
持ち物・必要なもの:筆記用具、飲み物

申込み・問合せ:LINEかボランティアセンター(二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください)
【電話】492-5716

■今日から始めるロコモ予防教室
自身の骨密度やロコモ度を知って予防方法を学びませんか。
日時:8月19日(火)10:00~12:20
場所:西白井複合センター
対象:20歳以上で現在骨粗しょう症の治療を受けていない人 先着15人
持ち物・必要なもの:筆記用具、室内用運動靴
その他:裸足で測定・動きやすい服で参加

申込み・問合せ:8月15日(金)までに電子申請か健康課(二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください)
【電話】497-3494

■前立腺がん検診がはじまります
令和5年度の前立腺がん検診を受診した人、すでに今年度の前立腺がん検診を申し込んだ人には6月中に問診票を送付しますので、詳細は同封の案内でご確認ください。
日時:7月1日(火)から令和8年1月31日(土)
場所:指定の医療機関
対象:50歳以上(R8.3.31時点)の男性(2年に1回)
費用等:1,000円

申込み・問合せ:市公式LINEまたは健康課(二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください)
【電話】497-3495