くらし 案内(1)

■「放置等LPガス容器撲滅運動」を実施します!
不法投棄や処分に困ったLPガス容器による事故などの発生を防止するため、千葉県LPガス協会において「放置等LPガス容器撲滅運動」を実施します。回収の対象や回収方法などの詳細は、千葉県LPガス協会へご連絡ください。
日時:7月1日(火)から9月1日(月)まで
対象:LPガス容器(2kg、5kg、10kgなど)

問合せ:千葉県LPガス協会
【電話】043-246-1725か0120-122-128

■スマホ何でも相談
スマホ・ガラケーの使い方、料金相談、便利な使い方など携帯電話に関すること全般について相談できます。
日時:毎月第2木曜日10:00~16:00
対象:どなたでも
講師:特定非営利活動法人リスペック 田中さん
持ち物・必要なもの:スマートフォン

場所・申込み・問合せ:福祉センター
【電話】492-2022

■夏季営業 さわやかプラザ軽井沢
7月15日(火)~8月31日(日)は休まず営業します。7月22日(火)~8月31日(日)は、営業時間を9:00~23:00に変更して営業します。

問合せ:さわやかプラザ軽井沢
【電話】047-442-6150

■自死遺族支援事業
大切な方を自死で亡くされた方へ周りには話しにくい悲しみや苦しみなどの想いを話すことができる場です。

▽わかちあいの会「ひだまり」
日時:8月15日(金)13:30~16:00

▽個人対面相談(要予約)
日時:7月18日(金)、9月19日(金)13:00~16:00
場所:印旛健康福祉センター(佐倉市)
対象:大切な人を自死で亡くした人
その他:精神科などで治療を受けている人は、主治医の了解を得てください。
申込み:千葉いのちの電話【電話】043-222-4331((月)~(金)9:00~17:00)

問合せ:千葉いのちの電話事務局
【電話】043-222-4416((月)~(金)9:00~17:00)

■椅子ヨガ教室
椅子を使い安定した姿勢を作りながらヨガを行います。
日時:7月22日(火)10:00~11:00
対象:市内在住成人先着10人
講師:IHTAヨガインストラクター keikoさん
持ち物・必要なもの:飲み物・スリッパ

場所・申込み・問合せ:7月2日(水)から20日(日)までに冨士センター
【電話】446-1911

■消防職員採用説明会の開催
印西地区消防組合は、自衛隊千葉地方協力本部・千葉県警察と合同で採用説明会を行います。
日時:7月26日(土)
(1)10:30~12:00
(2)13:00~14:30
※(1)・(2)とも内容は同じです。
場所:イオンモール千葉ニュータウン イオンホール
対象:消防職員への就職に興味のある15歳以上の人
申込み:自衛隊千葉地方協力本部柏募集案内所のホームページまたは電話【電話】04-7163-6884

問合せ:印西地区消防組合消防本部総務課人事係
【電話】0476-46-9922