イベント とみさと HotNews!

■小幡健二郎さんに総務大臣から感謝状を授与
元行政相談委員の小幡健二郎さんに、総務大臣から感謝状が授与されました。
小幡さんは、令和3年4月から令和7年3月までの2期4年にわたり、行政相談委員として従事し、行政相談制度の発展に寄与されました。

問合せ:総務課
【電話】93-1112

■新木戸大銀杏公園に「故・吉田善哉氏と愛馬・ノーザンテーストの等身大像」が寄贈
5月5日、千葉県両総馬匹農業協同組合及び大銀杏公園モニュメント建立実行委員会から、社台ファームの創業者である「故・吉田善哉氏と愛馬・ノーザンテーストの等身大像」のモニュメントが寄贈され、除幕式が行われました。
サラブレッドの育成牧場「社台ファーム」の跡地である新木戸大銀杏公園の地域活性と発展に寄与することを目的としています。

問合せ:都市計画課
【電話】93-5347

■第89回卓球大会を開催
5月11日、社会体育館を会場に、第89回富里市卓球大会が開催され、男子シングルスに41人、女子シングルスに17人、ミックスダブルスに31組が出場しました。暗幕で遮光された会場では、卓球の玉の軽快な音と掛け声が鳴り響き、選手たちは爽やかな汗と共に勝敗を競い合いました。各部門の上位結果は次のとおりです。(敬称略、( )内は所属チーム)

問合せ:生涯学習課
【電話】92-1598

■アマチュア無線による災害時応援協定を締結
5月1日、一般社団法人日本アマチュア無線連盟千葉県支部と災害時応援協定を締結しました。
協定の概要は、災害が発生したときに、公衆通信網やその他の手段による通信連絡が困難または不可能な場合に、アマチュア無線を利用しての情報収集や伝達をしていただけるなどです。
この協定により、災害時における情報発信体制の強化が図られます。

問合せ:防災課
【電話】93-1114

■新規採用職員対象避難所開設訓練を実施
5月28日、新規採用職員を対象とした防災訓練を実施しました。
訓練では、避難所開設の手順や避難所で使用する屋内テントの設営・撤収の流れを確認しました。
引き続き、災害時に迅速に行動できるよう日頃から備えてきます。

問合せ:防災課
【電話】93-1114

■医療従事者に感謝を込めて 富里のすいかを贈呈
5月21日・23日、富里市農業協同組合とともに、日々、地域医療の最前線で尽力されている医療関係者の皆さまに、感謝と応援の気持ちを込めて、市特産品である「富里すいか」を5医療機関へ贈呈しました。

問合せ:健康推進課
【電話】93-4121