- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県南房総市
- 広報紙名 : 広報みなみぼうそう 2025年6月号
◆とみうら元気倶楽部健康増進室利用講習会のお知らせ
とみうら元気倶楽部健康増進室新規利用者のための講習会を実施します。
健康増進室は、市の講習会を受講し登録証を発行された人のみの利用となります。ご利用を希望される方は予め講習会を受講してください。
日時:
・7月7日(月)10時~
※申込みは6月23日(月)9時~定員に達するまで
・7月29日(火)14時~
※申込みは7月14日(月)9時~定員に達するまで
場所:とみうら元気倶楽部
対象者:高校生以上(16歳以上)
定員:1回10名まで
持ち物:運動のできる服装・室内用運動靴・タオル
申込方法:電話予約のみ受付けとします。
問合せ:とみうら元気倶楽部
【電話】33-3411
◆献血
日時・場所:7月24日(木) 10時~11時45分、13時~16時
市役所本庁別館1
問合せ:健康推進課
【電話】36-1154
◆参加者募集!~楽ラク筋トレ教室~
健診前から始める運動習慣!!
毎年の健康診断は、自分の健康状態を確認する大切な機会です。8月からは、総合検診が始まります。
生活習慣の乱れや体重の増加が気になり「今回は少しでも良い健診結果を残したい」と思うことはありませんか。
教室に参加して、日頃の生活習慣だけでなく、運動習慣を身に着け、少しでも良い結果を目指してみましょう。
日時:13時30分~15時(受付13時から)
場所:三芳保健福祉センター
内容:ストレッチや有酸素運動、筋力トレーニングなどの運動、体重・体脂肪率の計測、血圧測定、ロコモ予防・生活習慣病予防に関する講話
講師:南房総市立富山国保病院 理学療法士・千葉県糖尿病療養指導士 加瀬勝之氏
持ち物:タオル・飲み物・室内用運動靴
参加費:無料
定員:20人(先着順)
※医師から運動制限を受けていない人
申込期限:6月23日(月)
申込み・問合せ:健康推進課
【電話】36-1154
◆交通事故によるけがなどで病院にかかるとき
交通事故など第三者(加害者)によるけがなどで保険診療を受ける場合は、被害の状況などを保険者へ必ず届け出ることとされています。また、医療機関へかかる際は、事故による受診であることを申し出る必要があります。
この届出により、国民健康保険で保険者負担分の治療費を一時的に立て替え、後に加害者(第三者)へ請求を行います。
ただし、届出の前に「加害者(第三者)から治療費を受け取った」「示談を済ませた」場合には保険診療を受けられなくなることがありますので、お早めに保険年金課へご相談のうえ、事故日から30日以内に必要書類を提出してください。
問合せ:保険年金課
【電話】33-1060