イベント 令和6年度 香取市二十歳の集い
- 1/31
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県香取市
- 広報紙名 : 広報かとり 令和7年3月号
~叶えたい夢に向かってどこまでも~
※詳しくは本紙をご覧ください。
1月12日に令和6年度「香取市二十歳の集い」が佐原文化会館で開催され、505人(第1部264人、第2部241人)が出席しました。
小雨が降る寒空の中での開催でしたが、家族や友だちと写真を撮り合い、語らう会場は温かい笑顔で満ちていました。
◆第1部
・二十歳の抱負を語りました
・模擬投票も行われました
◇実行委員に聞く—「二十歳の年に挑戦したいこと、または“夢”を教えてください」
・実行委員長 佐原中 髙橋康祐(たかはしこうすけ)さん
「漢を磨く!!」
・副委員長 香取中 多田遥菜(ただはるな)さん
「コーヒーが似合う大人になる」
・佐原中 山田未来(やまだみらい)さん
「佐原に家を建てる」
・新島中 小棚木蒼大(こたなぎそうた)さん
「プロサッカー界に携わる」
・佐原中 水止彩乃(みずとめあやの)さん
「英語を使った観光ボランティア」
・新島中 根本(ねもと)あさひさん
「幸せを継続する」
・佐原中 亀村紀香(かめむらのりか)さん
「一人ディズニー!」
・佐原中 小野笙平(おのしょうへい)さん
「千葉ロッテホーム全試合観戦」
・佐原中 弓削剛希(ゆげごうき)さん
「周りの人に貢献できる人間になること」
・香取中 宮手花林(みやてかりん)さん
「毎年、海外旅行に行く!」
・佐原中 高橋祥輝(たかはししょうき)さん
「ホノルルマラソン」
・佐原中 齋田(さいた)あやめさん
「健康なおばあちゃんになる!」
・佐原第五中 金森美海(かなもりみみ)さん
「滝行」
・佐原第五中 片野歩(かたのあゆみ)さん
「一人暮らし」
◆第2部
◇実行委員に聞く—「二十歳の年に挑戦したいこと、または“夢”を教えてください」
・実行委員長 小見川中 本間大翔(ほんまひろと)さん
「税理士」
・小見川中 久保木悠吏(くぼきゆうり)さん
「バンジージャンプ」
・小見川中 髙須楓翔(たかすふうと)さん
「世界大会でたい」
・小見川中 室田紗里(むろたさり)さん
「結婚式に大根塚のみこし呼ぶ!」
・小見川中 須藤月渚(すどうるな)さん
「お酒を飲んでみたい」
・山田中 相馬幸奈(そうまここな)さん
「海外旅行」
・栗源中 飯田一夏(いいだいちか)さん
「首都高運転!」
・小見川中 篠塚蓮(しのつかれん)さん
「マッチョ」
・小見川中 石毛葵(いしげあおい)さん
「スノボー」
・副委員長 小見川中 髙橋永愛(たかはしとあ)さん
「トリリンガルになりたいです!」
・山田中 髙野(たかの)ゆいさん
「アウトドアになれたらいいな」
・小見川中 飯田怜飛(いいだれいと)さん
「服屋をやる」
・小見川中 三浦悠真(みうらゆうま)さん
「お金持ち」
・小見川中 篠塚蓉(しのつかよう)さん
「バイクでロングツーリング」
・山田中 髙松結奈(たかまつゆな)さん
「海外に移住」
・栗源中 石井夏海(いしいなつみ)さん
「笑顔を増やせる看護師になる」
・小見川中 梅澤怜花(うめざわれんか)さん
「海外と日本の架け橋のような存在」
・小見川中 菅谷菫(すがやすみれ)さん
「バンジージャンプ」
実行委員会の企画で上映された、恩師からのビデオレター。
懐かしい先生の姿に会場が盛り上がりました