- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県香取市
- 広報紙名 : 広報かとり 令和7年10月号
10/10(金)11(土)12(日)10時〜22時
■祭りスケジュール

■お祭り期間中の交通規制
祭り期間中は、小野川沿い本宿側の一部地域を含め、10時から22時まで大幅な交通規制が実施されます。(11日(土)のみ一部区域で9時から)
■各種物産販売広場を特設
飲食物の販売、休憩所、トイレなど
(1)駅前広場
(2)コンパスお祭り広場
(3)佐原信用金庫ステージ広場
(4)ぶれきめら休憩広場
(5)にぎわい広場小江戸茶屋
■駐車場
・利根川河川敷臨時駐車場…約1,000台
・市役所駐車場(11日(土)・12日(日)のみ利用可)…約100台
※周辺道路への違法駐車、近隣店舗などへの迷惑駐車は絶対におやめください
■シャトル舟・シャトルバスの運行(運航)
利根川河川敷臨時駐車場付近からお祭り区域付近まで運行(運航)
◇シャトルバス
時間:9時30分~21時
料金:
・片道…大人300円、小学生200円
・往復…大人500円、小学生300円
◇シャトル舟(土日のみ)
時間:9時30分~20時(正午〜13時運休)
※天候などにより運休する場合あり
料金:有料
■伊能忠敬記念館の開館時間を延長
11日(土)・12日(日)17時30分まで
問合せ:伊能忠敬記念館
【電話】54-1118
■展示品の入替え
山車会館に展示している山車の入れ替えを行います。東関戸区に替わり、西関戸区が1年間展示されます。
問合せ:山車会館
【電話】52-4104
■市循環バス・かとくるの運行の変更
大祭期間中の交通規制に伴い、市循環バス・かとくるの運行が変更となります。また、渋滞により運行に遅れが出る場合もありますので、あらかじめ注意ください。
◇香取市循環バス
・10日(金)…佐原市街地ルート(東側ルート、西側ルート)の交通規制区域の周辺停留所は乗降ができません
・11日(土)・12日(日)…休日周遊ルートの交通規制区域の周辺停留所は乗降ができません
※佐原駅北口に「佐原駅」の臨時停留所を設置します
※「水の郷さわら」は臨時停留所となります
◇かとくる(ルート運行)
大戸・瑞穂ルート、北佐原・新島ルート、神里ルートの交通規制区域の指定乗降場所は乗降ができません。なお、大戸・瑞穂ルートの第1便および神里ルートの小見川駅発第1便は通常どおり運行します。
※佐原駅北口に「佐原駅」の臨時指定乗降場所を設置します
※「水の郷さわら」は臨時指定乗降場所となります
◇かとくる(区域運行)
佐原駅周辺の交通規制区域内にある共通乗降場所は乗降できません。
問合せ:企画政策課
【電話】50-1206
■大祭情報デジタルMAP
山車の現在地や広場、休憩所などの情報が確認できます
※本紙掲載の二次元コード参照
※11日(土)は大幅な交通規制が実施されますので、周辺の交通状況に注意してお越しください
問合せ:商工観光課
【電話】50-1212
