- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県山武市
- 広報紙名 : 広報さんむ 令和7年8月号
■さんむ文化財ギャラリー(48)
◆一式戦『隼(はやぶさ)』二型の水平尾翼
山武市歴史民俗資料館所蔵
今年で太平洋戦争終結から80年を迎えます。令和7年度企画展「太平洋戦争終結80年展1.」では山武地域に残された戦争の歴史に関わる資料を展示しています。
この水平尾翼は昭和20年、源村(現在の山武市下布田付近)の上空で行われた空中戦の末に墜落したと思われる戦闘機のものです。機体は、水平尾翼の寸法などから一式戦『隼』二型のものと推測されます。一式戦二型は印西市草深地区の飛行第23戦隊に配属された機体で、昭和20年初め頃まで使用されました。
水平尾翼をよく観察してみると、破損した部分に金属板を継いで修繕した痕がみられ、これは、資源が乏しかった当時の状況下で機体を修復しながら大切に使っていたことの証とも言えます。
※「太平洋戦争終結80年展I」は9月21日(日)まで開催しています。
山武市歴史民俗資料館
■文化会館催し物
◆さんむダンスフェスティバルvol.7
日時:
・8月23日(土) リハーサル日
・8月24日(日) 本番 開場9:00 開演9:30
会場:成東文化会館のぎくプラザ(全館および中庭)
入場料:無料 全席自由
(本番・リハーサル日ともに鑑賞可)
出演:松尾高校、成東高校、東金高校ダンス部 他30チーム以上参加予定
企画:Music and Dance Team Imai
内容:ダンスを愛するメンバーによる恒例のダンスフェスティバルをこの夏も開催。熱いステージをお届けします!
◆第33回のぎく名画座
作品:ひまわり(1970年製作/107分/イタリア)
日時:8月30日(土) 上映10:00
会場:成東文化会館のぎくプラザホール
入場料:無料 全席自由
主催:成東文化会館のぎくプラザ
企画:シネフィルのぎく
内容:ソフィア・ローレン、マルチェロ・マストロヤンニというイタリアの2大スターを主演に迎え、戦争によって引き裂かれた男女の愛と悲しみを描いたドラマ。
◎お互いの安全のため、ご来場の際にはマスクの着用を推奨します。
◆8月の休館日
4日(月)、12日(火)、13日(水)、18日(月)、25日(月)
問合せ:成東文化会館のぎくプラザ・さんぶの森文化ホール
【電話】0475-82-5222