- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県山武市
- 広報紙名 : 広報さんむ 令和7年9月号
■映画『8番出口』の撮影が南浜海岸で行われました!
令和7年8月29日(金)に公開した二宮和也さん主演映画『8番出口』一部のシーンで、山武市内にある南浜海岸が撮影で使用されました!
カンヌ国際映画祭ミッドナイトスクリーニング部門にも選出された話題の作品です!ぜひ劇場へ足をお運びください。
問合せ:商工観光課
【電話】0475-80-1202
■分電盤の交換工事に関する相談が急増!
市内で分電盤の点検に関するトラブルが多発しています。「分電盤の点検に行きます」の電話から始まる勧誘、無料点検、安価なインターネット広告に注意しましょう。
◆トラブルに遭わないために
・電話等で点検を持ち掛ける業者には安易に点検させない!
・その場では契約せず、十分に比較・検討する!
・クーリング・オフできる場合もあります。
・4年に1回の無料法定点検について日頃から確認しておきましょう。
・分電盤は経年劣化により故障する可能性もあります。心配な場合は電力会社等に相談しましょう。
おかしいなと思ったら消費者ホットライン「【電話】188」または山武市消費生活センターに相談しましょう。
問合せ:山武市消費生活センター
【電話】0475-82-8453
[平日午前9時~正午、午後1時~4時30分(土・日・祝日・年末年始除く)
■山武市産業まつり出演者・出店者募集
産業の振興と地域の活性化を目的とした「山武市産業まつり」でステージでのパフォーマンスを行う出演者(市内活動サークル)と会場内のテントまたは車両において販売・配布を行う出店者を募集します。
なお、申込者多数の場合は、実行委員会で調整しますので、出演・出店できない場合があります。ご了承ください。
開催日:11月22日(土)
場所:さんぶの森交流センターあららぎ館イベント広場
出店料等:テント1区画(0・5張)
物販を希望する市内業者…3000円
市外業者…7000円
ステージ出演者:無料(出演に係る経費は出演者負担)
申込方法:申込書記入のうえ、実行委員会に提出
※申込書は実行委員会で配布するほか、市ホームページからダウンロードできます。
申込期限:9月30日(火)
申込み・問合せ:山武市産業まつり実行委員会(商工観光課内)
【電話】0475-80-1202
■第23回障害者雇用促進就職面接会
ハローワーク(公共職業安定所)では、千葉県および千葉市との共催により、障害者(身体、知的、精神)の方を対象とした就職面接会を開催します。
参加企業はハローワーク千葉および千葉南管轄内の企業を中心に、約80社を予定しています。
日時:10月23日(木)午後1時~4時
場所:千葉ポートアリーナ(メインアリーナ)
申込期限:10月3日(金)
問合せ:ハローワーク千葉専門援助部門
【電話】043-242-1181
(部門コード43#)