- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県いすみ市
- 広報紙名 : 広報いすみ 令和7年9月号
募集作品:テーマは自由、作品は未発表のもの
応募資格・作品数:一般 1首~/小学生・中学生・高校生 1首
投稿料:1首 1,000円(小学生・中学生・高校生は無料)
投稿方法:専用投稿用紙を使用し、作品に投稿料をそえ、事務局に持参または郵送。
(小学生・中学生・高校生は学校ごとに作品をまとめて事務局に提出)
※専用投稿用紙は、事務局のほか、市役所各庁舎、各公民館(大原公民館を除く。)等に設置しています。(市のホームページからもダウンロードできます)
受付期間:9月1日(月)~10月31日(金)
選者:日高堯子(旧姓半場) いすみ市行川出身・短歌結社「かりん」所属
特別選者:
秋葉四郎 千葉県出身・歌人・文学博士・短歌結社「歩道」編集長・元上山市茂吉記念館館長
松平盟子 愛知県出身・歌人・与謝野晶子研究家・歌誌「プチ★モンド」代表
表彰(一般・高校生の部・小学生の部・中学生の部):入賞者には大会前に通知し、賞状および記念品を贈呈します。
一般参加者全員に詠草集を配布します。
短歌大会日時:令和8年2月15日(日) 13時~
場所:岬公民館
問合せ先:大原庁舎(3階) 生涯学習課(いすみ市短歌大会実行委員会事務局)
【電話】62-2811