- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県大網白里市
- 広報紙名 : 広報おおあみしらさと 令和7年3月号
■多様性を尊重し、その人らしく活躍ができる社会を目指していきましょう
千葉県では、「多様性が尊重され誰もが活躍できる社会の形成の推進に関する条例」が令和6年1月1日に施行されました。
この条例は、年齢、性別、障がいの有無、国籍および文化的背景、性的指向および性自認などさまざまな違いがある一人一人が、お互いを理解し、その人らしく活躍することができる社会の形成を推進するために制定されました。
自分と異なる意見を聞いてみる、自分との違いを知る・知ろうとすることで、このままの社会で本当に良いのかと気付くことが、差別や偏見をなくし、多様性が尊重される社会への一歩となります。
県ホームページに、この条例やQandAが掲載されています。
ぜひご覧になり、個性を尊重し合いながら共生する社会の実現について考えてみませんか。
問合せ:地域づくり課市民協働推進班
【電話】70-0342