くらし 安全安心コーナー

■新入学・進級時、子どもを犯罪被害から守ろう!
子どもたちの取り巻く環境が変わるこの時期、子どもを狙った犯罪に気を付けてください。
不審者から身を守るためには、「自分の身は自分で守る」方法を身に付けることが大切です。
お子さんの行動範囲を一緒に歩き、危険箇所等を確認しながら具体例を挙げ、「危険から身を守るための合言葉」を教えましょう。

○「いやです」
名前や家を教えて・一緒に遊ぼう・一緒に子ネコを探して

○「だめです」
写真を撮らせて・ちょっと髪を触らせて

○「いきません」
一緒に公園に行こう・駅まで案内して

子どもたちが不審者から身を守るための動画を公開しています。ご家族みなさんでご覧ください。

■4月の移動交番車開設日予定

問合せ:東金警察署生活安全課
【電話】54-0110