講座 手話奉仕員養成研修

日時:7月10日(木)~令和8年2月26日(木)(全27回) 19時~21時(予備日含む)
会場:山武市成東文化会館のぎくプラザ
対象:山武郡市内に在住、在勤、在学の方で、手話奉仕員養成研修「前期」を終了した方
募集人数:20人
申込方法:電子申請、申込書を郵送または持参
申込期間:6月2日(月)~13日(金)(消印有効)
参加費:受講料無料(ただし、教材等は自己負担)
(1)厚生労働省手話奉仕員養成カリキュラム対応手話奉仕員養成テキスト「手話を学ぼう手話で話そう」 3,300円(税込み)
(2)手話奉仕員フォローアップ地域テキスト 1,100円(税込み)
(3)日本聴力障害新聞年間購読料 4,300円(別途振込手数料)
※(1)、(2)のテキストは、前期で使用したものを引き続き使用。
その他:修了条件(令和6年度との変更点)
・実技講座…80%以上の出席
・地域活動参加…行事参加3回以上

申込み・問合せ:千葉県聴覚障害者協会(社会福祉法人 千葉県聴覚障害者協会内)
【電話】043-308-6373【FAX】043-308-6400