- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県栄町
- 広報紙名 : 広報さかえ 令和7年10月号vol.877
高齢者のインフルエンザや新型コロナウイルスに罹患すると、重症化することがあります。冬の感染症が流行する前にワクチン接種を検討しましょう!

※接種当日に栄町に住民票のある60~64歳の方で、心臓・腎臓・呼吸器・ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に障害のある身体障がい者手帳1級相当の方も対象になります。
※生活保護受給資格証明書持参の方は無料
■予防接種協力医療機関
▽町内
・おがわ内科【電話】80-2777
・後藤医院【電話】95-0059
・中山胃腸科外科医院【電話】85-1556
・北総栄病院【電話】95-6811
・昭苑台クリニック【電話】95-5320
▽千葉県の定期予防接種相互乗り入れ医療機関
※二次元コードは本紙をご覧ください。
■予診票など
予診票は、右記の医療機関に設置しています。町外医療機関での接種をご希望される場合は、健康介護課(5)番窓口で予診票をお受けとりください。
■その他
接種の際には、本人確認書類(マイナンバーカードなど)をお持ちください。
問合せ:健康介護課健康推進班
【電話】33-7708
