- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県九十九里町
- 広報紙名 : 広報くじゅうくり 令和7年10月号
■扶養親族等申告書とは?
日本年金機構から対象となる方へ令和7年9月中旬から順次、令和8年分の扶養親族等申告書が送付されています。
この申告書は令和8年2月以降に支給される年金から源泉徴収する所得税の計算のために必要となります(扶養している親族がいない方も提出が必要です)。
提出されない場合は、配偶者控除などの各種控除を受けられません。
提出は、必要事項を記入して同封されている返信用封筒に切手を貼り、期間内に投函してください。
◆送付対象者
老齢または退職を事由とする年金受給者で受け取っている年金の額が、次のいずれかに該当する方。
・65歳未満で年金の額が155万円以上の方
・65歳以上で年金の額が205万円以上の方
問い合わせ:
・日本年金機構扶養親族等申告書お問い合わせダイヤル
【電話】0570-081-240
※050から始まる電話でかける場合【電話】03-6837-9932
