- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県睦沢町
- 広報紙名 : 広報むつざわ 令和7年3月号
女性が生涯を通じて健康で明るく、充実した日々を自立して過ごすため、毎年3月1日~8日を「女性の健康週間」と定め、女性の健康づくりを国民運動として展開しています。
女性の健康はホルモンの影響によりライフステージごとに大きく変化します。年齢により起こりやすい病気やトラブルが異なるため、心身の変化を知り上手にセルフケアをしましょう。
この機会に気になる症状がある場合、医療機関に相談または町の健康栄養相談を利用しましょう。
問い合わせ:役場健康保険課 健康推進班
【電話】44-2506
◆令和6年度「女性の健康週間」県民公開講座
女性の健康づくりを推進するため、「女性特有の手指の不調と対処法」をテーマとし県民公開講座が期間限定で動画配信されます。
配信期間:3月3日(月)~31日(月)
講演:「女性の手の痛みやしびれ」~明日からできるセルフケア~
講師:順天堂大学浦安病院外傷再建センター センター長 市原理司 先生
視聴方法:千葉県産科婦人科医学会のホームページをご覧ください。
注意事項:
視聴はパソコンやスマートフォン、タブレット端末でも可能です。
視聴は無料ですが、視聴には通信料がかかります。
通信料はご視聴いただく方のご負担となりますので、予めご了承ください。
問い合わせ:千葉県産科婦人科医学会
【電話】043-239-5473