- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県睦沢町
- 広報紙名 : 広報むつざわ 令和7年3月号
◆〔相談〕行政書士電話相談会
日時:3月16日(日)9:00~12:00
※ご相談は、相談対応行政書士に直接お電話をお願いします。都合の悪い場合は、別の日に電話でご相談をお受けします。
相談内容および対応者:相続全般に関すること、遺言に関すること、農地法関係手続きに関すること
問合せ:千葉県行政書士会 長夷支部 地区無料相談担当 今関雄一
【電話】43-0202
◆〔募集〕放課後児童クラブ指導員募集
睦沢町放課後児童クラブでは、指導員を募集しています。睦沢町の小学生を見守ってくれる方、一緒に遊んでくれる方からのお問い合わせをお待ちしています。
応募資格:年齢:20歳以上 要普通自動車運転免許
※児童クラブ、学童保育の勤務経験がなくても大丈夫です
時給:1,100円~
勤務時間:
月~金の放課後 14:30~18:30
小学校休業日 8:00~18:30
※シフトなどは要相談
勤務場所:睦沢小学校内放課後児童クラブ
問合せ:睦沢ふれあいスポーツクラブ
【電話】44-5211
※受付時間9:00~17:00 月曜休み
◆〔募集〕「健康貯きん(筋)クラブ」参加者募集中!体験会を開催します
日時:3月18日(火)または28日(金) 10:45~12:05
場所:町農村環境改善センター
内容:筋力トレーニング、有酸素運動(ウォーキング、ポールウォークなど)
持ち物:タオル、水または麦茶など
対象者:20歳以上で町内在住者、医師の指示で運動制限のない方
参加費:無料
※運動のできる服装でお越しください。
申込み・問い合わせ:役場健康保険課 健康推進班
【電話】44-2506
◆「健康体操教室」の参加者を募集します
日時:4月28日~令和8年3月23日(月曜日全31回)
1グループ…8:50~9:40
2グループ…9:50~10:40
3グループ…10:50~11:40
(各グループ15人)
※グループの人数が多数の場合、抽選となります
場所:町農村環境改善センター
内容:健康づくりを目的としたストレッチを中心に体を動かし体力に応じて無理なく行います。
対象者:40歳以上で町内在住者
医師の指示で運動制限のない方
(介護認定を受けている方は参加できません)
参加費:1回100円
申込み:3月17日(月)から3月31日(月)まで健康保険課窓口にて受け付け
問合せ:役場健康保険課 健康推進班
【電話】44-2506
◆〔お知らせ〕千葉県立長生特別支援学校前期学校公開週間
日時:5月12日(月)~23日(金)
※土日は除く
9:30~11:20
場所:千葉県立長生特別支援学校(一宮町東浪見6767-7)
内容:学校概要の説明および授業や施設設備の参観
その他:一日あたりの参加人数調整のため、事前申込制とさせていただきます。
問合せ:特別支援教育コーディネーター
【電話】42-2470
◆〔お知らせ〕人権擁護委員に久我氏が再任
1月1日付けで久我信子氏(上市場)が、法務大臣から人権擁護委員を委嘱されました。
町の人権相談で皆さんの相談相手としてご活躍いただきます。
◆〔お知らせ〕自筆証書遺言書保管制度をご存じですか
ご自身で書いた遺言書を法務局に預けることができる制度になります。
詳しくは、法務省ホームページか、茂原の法務局にお問い合せください。
問合せ:千葉地方法務局茂原支局
【電話】0474-24-2188