- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県長生村
- 広報紙名 : 広報ちょうせい 令和7年4月号 No.558
■尼ケ台総合公園野球場が新しくなりました
2/18 Tue
1月から実施していた野球場ラバーフェンス改修工事が完了しました。工事期間中、利用者の皆さんにはご理解とご協力をいただきありがとうございました。新しくなった野球場をぜひご利用ください。
※利用に係る問い合わせは、公園内管理事務所へ
【電話】0475-32-0997
▽スポーツ振興くじ助成事業について
村では、スポーツ振興くじ助成事業を活用し、野球場の改修工事を実施しました。
この助成事業は、独立行政法人日本スポーツ振興センターが、スポーツくじ(WINNER、toto、BIG)の収益を財源として、地方公共団体などが実施するスポーツ施設の整備などに対して助成を行い、スポーツ環境の整備を推進しています。
■長生村生涯学習振興大会が開催されました
3/1 Sat
「第24回長生村生涯学習振興大会」が文化会館で開催されました。この大会は、村民が一堂に会し生涯学習に関する認識を深めることを目的としています。
式典では、あいさつ運動のポスター・標語の優秀作品で20人が表彰され、また、スポーツや文化活動で功績のあった人や団体への功労表彰が行われ、長生中から29人と14団体、高根小から13人、一松小から19人、八積小から20人が表彰されました。学校活動だけでなく、学校外活動での活躍が多くみられました。
式典後、記念講演として、2016リオデジャネイロオリンピック女子レスリングで金メダルを獲得した登坂絵莉さんによる、レスリングのルール解説や日本代表としての生活、ドーピング検査の裏話のほか、現役引退後行っている子どもたちにスポーツの楽しさを伝える活動について、楽しいトークショーが行われました。質問タイムでは、観客と触れ合いながら会場を盛り上げていました。
■中学校・小学校卒業式~希望を胸に新たな門出~
3/11 Tue
3/13 Thu
3月11日に長生中学校で、3月13日に3小学校で卒業証書授与式が行われました。
今年の卒業生は、長生中100人、八積小31人、高根小33人、一松小20人で、卒業生たちは堂々と胸を張り、先生方や保護者、来賓の方々に見守られながら学び舎を巣立っていきました。