イベント 暮らしの情報〔催し〕

■長南集学校 肝試し「おかえり」
長南集学校×地域のみなさまプレゼンツ長南集学校肝試しを開催いたします。
内容:「君は学校に忘れ物をしたことに気が付いた。家を抜け出し、夜の校舎に忍び込む。昼間と違ういつもの校舎。君は忘れ物を見つけ、無事に帰ることができるか?」
・校舎の2階と3階を使った肝試しとなります。
・忘れ物を探して校内を探索します。忘れ物を見つけて無事にスタート地点まで戻ってくる事が目的です。
主催:長南集学校×地域の皆さま
場所:長南集学校(長南町長南770-1)
日時:3月22日(土)18時30分〜21時頃
参加費:1人300円
推奨年齢:10歳以上
※10歳以下の方は保護者の同伴推奨
申込先:【電話】36-2820(長南集学校仁茂田)
※申し込み必須定員あり1〜3人のグループでの申し込み可能
持ち物:お守り ※無くても大丈夫です。
注意事項:
・トラウマになった、夜一人でトイレに行けなくなった等の事態が起きても責任は負いかねます。
その他ご不明点は長南集学校仁茂田までお問い合わせください。

■〜幽玄と遊幻〜 矢島けい子のひとかた人形 河村英之の墨絵の世界
千葉市在住矢島けい子さんの幽玄な世界の人形を展示。睦沢町在住の河村英之さんの墨の濃淡で描かれる花や草木の美しい墨絵をご覧ください。
※土日は作家在廊
日時:3月12日(水)〜23日(日)11時〜17時(23日は15時)
定休日:月・火曜日
入場料:無料
場所:大谷家具ギャラリー工芸館(長南町長南1280-1)

問い合わせ:大谷家具製作所
【電話】47-3530

■パソコン・スマホよろず相談会
日時:
3月6日(木)9時~11時30分
3月13日(木)9時~11時30分
3月19日(水)9時~11時30分
3月26日(水)9時~11時30分
会場:
3月6日(木)、3月13日(木)…長南町中央公民館 1階 会議室
3月19日(水)、3月26日(水)…長南町役場 1階 相談室
※日によって会場が異なりますのでご来場の際にはご注意ください。
相談内容:
・パソコンやスマホの操作方法
・スマホのアプリの使い方
・画面に変な表示が出た時の対応
・パソコンやスマホの調子が悪い 等
相談は無料です。お気軽にお越しください。

問い合わせ:長南町役場 総務課
【電話】46-2111

■長南ビブリオカフェ
ビブリオバトル(1人5分間で好きな本を紹介し合い、「1番読みたくなった本」を基準とした投票を行うゲーム)をカフェにいるような感覚で楽しみ、交流を深める企画です。
コンセプトは「人を通して本を知る。本を通して人を知る。」です。
あなたの好きな本について、語ってみませんか?
※事前申込不要。観戦のみの参加も可能です。お気軽にご参加ください。
日時:3月22日(土)13時30分〜15時
場所:ちょうなん西小図書室(長南町佐坪1348-1)
参加費:無料
持ち物:あなたの紹介したい本

問い合わせ:長南ビブリオカフェ実行委員会(今井)
【電話】090-1044-5485

■「季のマルシェ」開催!
長南町の仲間たちと月に1度プチマルシェを開催♪おしゃべりだけでも大歓迎!皆さまのお越しをお待ちしております。
出店:
・季のまま(有機野菜の量売り)
・納屋カフェジーノ(ドリンクand軽食)
・ロングサウスカレー(スパイスカレー)
・te+teぱん(パン)
・その他お楽しみ
日時:毎月第3水曜日3月19日(水)11時〜14時
場所:納屋カフェジーノ(長南町小沢710)

問い合わせ:季のまま
【メール】[email protected]