講座 [募集] 令和7年度 長生郡市手話奉仕員養成講座(前期)

■手話を話してみたい、学びたい方を募集中!
聴覚障害者の生活に関連する福祉制度や日常生活の中での手話表現について、教材を用いながら学べる、養成講座を開催します。
受講を希望される方は、お気軽にご利用ください。

実施期間:6月27日(金)~令和8年2月6日(金)(予備日含む)
全27回 18時30分〜20時30分 ※修了条件有り
会場:茂原市総合市民センター
対象者:長生郡市管内在住または在勤で、手話奉仕員養成講座(前期)を終了していない人
募集人数:20名 ※定員になり次第締切
募集期間:5月15日(木)〜6月5日(木)
目的:聴覚障害者の生活および関連する福祉制度についての理解と認識を深めるとともに、手話で日常会話を行うのに必要な手話語彙、および手話表現技術を習得する。
申込方法:ホームページから申込み(www.chibadeaf.jp)または申込書を郵送
福祉課窓口に申込書が設置されていますので、お気軽にお問い合わせください。

問い合わせ:(社福)千葉県聴覚障害者協会 千葉聴覚障害者センターコミュニケーション課 養成係
【電話】043-308-6373