子育て 学校紹介 町内学校から活動内容を紹介します。

■[大多喜高校]大多喜高校 野球部
私たち野球部は2年生6名、1年生8名、マネージャー3名の計17名で顧問の先生方の指導のもと、春、夏、秋に行われる大会で1勝でも多く勝ち進むことを目標に頑張っています。普段の練習ではキャプテンを中心にとても良い雰囲気で取り組んでいます。またみんなで自分たちに今必要な力はなにか、話し合ってメニューを決め、一日一日をとても大切にしながら全力で練習に励んでいます。選手一人一人はとても明るく練習をただ一生懸命やるだけでなく、みんなで明るい雰囲気をつくりながら楽しく練習しているとマネージャーは感じています。練習試合では、実践形式でやることで技術の上達を日に日に感じています。また、他校の選手たちとの交流が増えコミュニケーションが積極的に取ることもできています。野球部は、野球の技術が上達する以外に、野球を通して、礼儀、感謝、忍耐など社会に出たときに繋がる沢山の大事なことを学ぶことができる、とても素晴らしい部活だと思います。いつも予定を立ててくださる顧問の先生方、大変なはずなのに練習や練習試合の送迎をしてくださる保護者の方々への感謝の気持ちを胸に目標を達成するためにこれからもチームで力を合わせ、自分たちの目指す野球ができるようにこれからも頑張りますので応援よろしくお願いします。

■大多喜中学校 エコクッキングを実施しました
1月16日(木)、17日(金)に本町と大多喜ガス株式会社との脱炭素のまちづくりに向けた取組の一環として、大多喜中学校2年生を対象にエコクッキングを実施しました。
このエコクッキングは、「買い物」、「調理」、「食事」、「片づけ」など、調理体験を通して、環境に配慮した行動について学ぶことを目的としています。
生徒たちは和気あいあいとした雰囲気でトマトソースを使ったペンネ作りを楽しんでいました。