- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県大多喜町
- 広報紙名 : 広報おおたき 2025年5月号(NO.680)
町営住宅は低所得者、住宅困窮者などを対象に整備されています。そのため様々な入居要件が条例などにより定められていますが、子育て世帯等には一般の入居者よりも基準を緩和する「裁量階層」の制度を設けています。令和7年4月1日から、居住の安定を図るため次のとおり入居要件が変更されます。
■基準額の引き上げ
裁量階層(※)の政令月収(※)を、214,000円から259,000円に引き上げました。
計算方法やご自身が該当するかなどはお問合せ下さい。
※裁量階層とは、特に居住の安定を図る必要のある世帯
※政令月収とは、世帯の所得合計から各種控除を行い月収に換算したもの
■新たな裁量階層の新設
次の2点が新設されました。
子育て世帯:18歳未満の同居者がいること
若年夫婦世帯:夫婦の年齢の合計が80歳未満であること
■同居要件の廃止
これまでは原則、同居者がいることが要件としていましたが、単身での入居が可能となりました。
その他に申し込みには条件や資格がありますので、詳しくはお問い合わせください。
問合せ:建設課 管理係
【電話】82-2115