- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県大多喜町
- 広報紙名 : 広報おおたき 2025年7月号(NO.682)
「課題図書が入ったよ。借りに来てね。」
◆青少年読書感想文全国コンクール課題図書
(低学年)
・らいおんのくにのネズミ さかとくみ雪(著)
・ぼくのねこポー 松成 真理子(絵)
・ともだち リンダ・サラ(作)
・ワレワレはアマガエル 松橋 利光 (文・写真)
(中学年)
・ふみきりペンギン おくはらゆめ(作・絵)
・バラクラバ・ボーイ ジェニー・ロブソン(作)
・たった2℃で… キム・ファン(文)
・ねえねえ、なに見てる? ビクター・ベルモンド(絵・文)
(高学年)
・ぼくの色、見つけた! 志津 栄子(作)
・森に帰らなかったカラス ジーン・ウィリス(作)
・マナティーがいた夏 エヴァン・グリフィス(作)
・とびたて!みんなのドラゴン オザワ部長(著)
中学校、高等学校の課題図書も図書館に所蔵しています。
◆CD
・THE DREAM OF POPULAR MUSIC 1~12 ヴァリアス・アーティスト
・人生ゲーム アラン・パーソンズ
◆おしらせ
・大多喜高等学校美術部 素敵な絵画作品を図書館・中央公民館に展示中です。
・図書館の本は、老川出張所や西畑出張所(農村コミュニティセンター)でも返却ができます。(午前8時30分から午後5時15分まで)
また、両出張所に図書リサイクルコーナーを設置しましたのでご利用ください。(無償譲渡)
◆7月のスケジュール
◇7月おはなし会
未就学児および小学生を対象とした絵本の読み聞かせ
読み手:よみきかせボランティア「読夢の会(どりーむのかい)」
・20日 日曜日 10:30~ 図書館
今月のおはなし:
・なつのおとずれ
・ぷく ぷく ぷく
・セミくんいよいよこんやです
・せんろはつづく(大型)
◇7月の休館日
7日、14日、22日、28日
◇読み聞かせボランティア募集中
絵本の読み聞かせに興味をお持ちの方は図書館までご連絡ください。
◇他の図書館から本を取り寄せられます
当館に所蔵していない本を県内の他の図書館から取り寄せ、貸出することが可能です。ご希望の方はお気軽に職員へお声かけください。
問合せ:大多喜図書館天賞文庫
【電話】82-2459