- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県大多喜町
- 広報紙名 : 広報おおたき 2025年8月号(NO.683)
■大多喜中学校
体育祭・修学旅行
◇体育祭 5月19日(月)
「~We are one~力の限り走り抜け青春の舞台」のスローガンのもと、体育祭が行われました。短い練習期間で、様々な準備が思うように進まない中でも一致団結して取り組んできました。予定では17日(土)の開催でしたが、雨天のため19日(月)に順延となりました。平日にもかかわらず、たくさんの保護者が応援に来てくださり、生徒の元気いっぱいの姿を見ていただくことができました。
入場行進、ラジオ体操から始まり、各学年の種目、3年生応援団による演舞、全校綱引き、色別対抗リレーまでどの種目においても全力を尽くす生徒の姿は、とてもはつらつとしていました。そして、競技だけでなく係の活動も、自ら考えて行動する中学生らしい働きでした。勝負の結果は近年まれにみる大接戦でした。勝った団も負けた団も、互いの健闘をたたえ合いました。
◇修学旅行 5月25日(日)~27日(火)
深めよう~京都・奈良の歴史と強い友情~をスローガンに掲げ、修学旅行に行ってきました。初日は法隆寺・東大寺の奈良散策、2日目はタクシー班別行動で京都市内各地を見学し、3日目は平等院鳳凰堂・清水寺を訪れ、歴史やその場所の文化を体感することができました。
この日のために、1か月以上前から実行委員を組織し、自分たちでルールを決めたり、持ち物を考えたりして準備をしてきました。2泊3日の旅を通して、大多喜中3年生の絆がより一層深まりました。