- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県大多喜町
- 広報紙名 : 広報おおたき 2025年8月号(NO.683)
町では、家庭から排出される生ごみの減量化・資源化を促進するため、家庭用生ごみ処理機の無料貸し出しを行っています。生ごみ減量化および資源化を促進したい、または処理機の購入を検討されていて効果を試してみたいという方は、以下の要件をご覧のうえ、ぜひご利用ください。
なお、処理機および処理容器の購入を検討されている方は、購入に関する補助がございますので、ご利用の際は事前にお問合わせください。
■家庭用生ごみ処理機 無料貸出
貸出期間:15日以内 (貸出開始日を含む連続した日付)
貸出条件:以下のとおり
(1)町内に住所を有し、かつ居住している方
(2)処理機の設置場所を屋内に確保できる方
(3)貸出し後のアンケートにご協力いただける方
※処理機の貸出しは、1世帯につき1基1回限りです。
■家庭用生ごみ処理機・処理容器 購入補助
◇生ごみ処理容器(コンポスト)
補助率:購入価格の2分の1
上限額:2,500円
◇生ごみ処理機
補助率:購入価格の2分の1
上限額:25,000円
問合せ:生活環境課 環境係
【電話】62-5111