- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県大多喜町
- 広報紙名 : 広報おおたき 2025年11月号(NO.686)
町民1人当たり867,855円支出しました。
■総務費
242,701円
(28.0%)
・地域通貨事業
・ふるさと納税事業
・地域おこし協力隊事業
・いすみ鉄道対策事業
・地域公共交通対策事業
■民生費
174,928円
(20.2%)
・低所得者世帯給付金事業
・障害者福祉事業
・後期高齢者医療療養給付事業
・保育園管理運営事業
■教育費
85,059円
(9.8%)
・小中学校施設管理事業
・学校給食センター管理運営事業
・海洋センター管理運営事業
■衛生費
76,168円
(8.8%)
・各種検診、予防接種事業
・環境センター運営事業
・こども家庭センター運営事業
・医療体制整備事業
・斎場無相苑管理運営事業
■災害復旧費
75,484円
(8.7%)
・道路橋梁災害復旧事業
・農業施設災害復旧事業
・河川災害復旧事業
■公債費
57,516円
(6.6%)
・町債元金償還
・町債利子償還
■土木費
53,075円
(6.1%)
・橋梁長寿命化事業
・町道維持管理、改良事業
・地籍調査事業
・災害関連地域防災がけ崩れ対策事業
■消防費
38,551円
(4.4%)
・常備消防負担事業
・消防団運営事業
・防災無線維持管理費
・地域防災対策事業
■農林水産業費
36,910円
(4.3%)
・有害鳥獣対策事業
・多面的機能支払交付金事業
・土地改良関係団体事業
・森林環境譲与税事業
・農業振興事業
■商工費
17,865円
(2.0%)
・観光振興事業
・商業振興事業
・観光施設整備事業
・商い資料館管理運営事業
■議会費
9,598円
(1.1%)
・議員人件費
・議会運営事業
主な事業を掲載しています。
町民1人当たりの計算は、令和7年3月末人口7,903人で算出し、端数処理のため円単位を調整しています。
