文化 千代田ミュージアムネットワーク誕生!(2)

◆歴史(13)国立公文書館
◇(令和7年度第2回企画展)「世界へのまなざし―江戸時代の海外知識―」
展示会期:10月11日(土)~12月7日(日)
休館日:会期中無休 ※特定の休館日を除く
料金:無料
連絡先:【電話】03-3214-0621

◆美術(18)三菱一号館美術館
◇(アール・デコとモード)京都服飾文化研究財団(KCI)コレクションを中心に
展示会期:10月11日(土)~2026年1月25日(日)
休館日:毎週月曜(祝日等開館の場合あり)、12月31日、1月1日
料金:一般2,300円、大学生・専門学校生1,300円、高校生1,000円ほか
連絡先:【電話】050-5541-8600(ハローダイヤル)

◆その他(17)千代田区立千代田図書館
◇読んだら悔やむかもしれない『恐い 怖い 物語』
展示会期:~11月22日(土)
休館日:毎月第4日曜ほか
料金:無料
連絡先:【電話】03-5211-4290

◆歴史(19)大妻女子大学博物館
◇(大妻女子大学博物館企画展)報恩・感謝・恥を知れ―創立者が語る大妻教育の原点―
展示会期:~11月28日(金)
休館日:土曜・日曜・祝日ほか
料金:無料
連絡先:【電話】03-5275-5739

◆科学(21)JPタワー学術文化総合ミュージアム インターメディアテク
◇(特別展示)植物顔―日本・フィリピンの草木花実写真
展示会期:~11月9日(日)
休館日:月曜(祝日の場合は翌日)ほか
料金:無料
連絡先:【電話】050-5541-8600(ハローダイヤル)

◆歴史(20)靖國神社遊就館
◇終戦八十年戦跡写真展~今も残る英霊の足蹟~
展示会期:~12月7日(日)
休館日:年中無休(6月と12月に臨時休館あり)
料金:一般1,000円、大学生500円、中・高校生300円、小学生以下無料 ほか
連絡先:【電話】03-3261-8326

◆美術(23)東京国立近代美術館
◇(企画展)コレクションを中心とした特集 記録をひらく記憶をつむぐ
展示会期:~10月26日(日)
休館日:月曜(祝日の場合は翌平日)ほか
料金:一般1,500円、大学生800円、高校生以下無料ほか
連絡先:【電話】050-5541-8600(ハローダイヤル)

◆自然(22)城西大学 水田記念博物館 大石化石ギャラリー
◇冬休み(12月)・春休み(3月)ワークショップを開催(予定)
休館日:日曜、祝日、夏季休暇、年末年始ほか
料金:無料
連絡先:【電話】03-6238-8412

◆歴史(24)共立女子大学博物館
◇(企画展)和モダン―銘仙着物の華やぎ―
展示会期:
・前期…~11月1日(土)
・後期…11月3日(月)~11月30日(日)
休館日:日曜、大学が定める休日ほか
料金:無料
連絡先:【電話】03-3237-2665

◆歴史(26)二松学舎 大学資料展示室
◇「三島中洲と近代其十一」展
展示会期:~10月31日(金)
休館日:日曜、祝日、大学が定める休日ほか
料金:無料
連絡先:【電話】03-3263-6364