くらし 令和7年第3回 区議会定例会の報告

令和7年第3回区議会定例会を、9月17日から10月16日まで開催しました。
この定例会では、区長提出議案11件、委員会提出議案1件が審議され、報告が2件ありました。詳しくは、「ちよだ区議会だより」や区議会のHPをご覧ください。

■議案
・令和7年度千代田区一般会計補正予算第2号(可決)
・令和6年度千代田区各会計歳入歳出決算の認定について(可決)
・千代田区手数料条例の一部を改正する条例(可決)
・千代田区乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準を定める条例(可決)
・旧区立練成中学校改修工事請負契約について(可決)
・旧区立練成中学校改修電気設備工事請負契約について(可決)
・千代田区立内幸町ホールの指定管理者の指定について(可決)
・千代田万世会館の指定管理者の指定について(可決)
・千代田区名誉区民の選定の同意について(可決)
・千代田区副区長の選任の同意について(可決)
・千代田区教育委員会委員の任命の同意について(可決)

■報告
・令和6年度千代田区健全化判断比率について
・二七通り東地区歩道拡幅工事請負契約の一部を専決処分により変更した件について

■委員会提出議案
・千代田区内の投機目的でのマンション取引の防止を求める意見書(可決)

■副区長に藤本誠氏、教育委員会委員に木田昌孝氏
副区長に藤本誠氏が議会の同意を得て選任されました。また、教育委員会委員には、保護者の委員として木田昌孝氏が議会の同意を得て任命されました。

問合せ:
区長提出議案に関すること…総務課【電話】03-5211-4138
委員会提出議案に関すること…区議会事務局【電話】03-5211-4295