くらし 飼い犬に関する手続きがオンラインで行えます

4月1日から、飼い犬に関する各種手続きのオンライン受け付けを開始しました。
内容:
(1)飼い犬の登録
(2)狂犬病予防注射済票の交付・再交付
(3)狂犬病予防注射が受けられない場合の猶予届
(4)飼い犬の死亡届
(5)飼い犬の登録事項の変更届
◎(1)・(4)・(5)について、マイクロチップを装着している犬の場合は、犬と猫のマイクロチップ情報登録(環境省データベース)で登録をしてください。保健所への手続きは不要です。
◎犬の所在地が区外の場合やマイクロチップ未装着で区内へ転入した場合、またお急ぎの場合は窓口で手続きをしてください。

問合せ:
・オンライン受け付けについて
中央区保健所生活衛生課生活衛生事業係【電話】3546-5762

・マイクロチップ情報の登録について
(公社)日本獣医師会【電話】6384-5320