- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都中央区
- 広報紙名 : 区のおしらせ ちゅうおう 令和7年9月1日号
大規模災害発生時は、区内小・中学校などに医療救護所が開設され、医師会・歯科医師会・薬剤師会などが中心となって軽傷者の治療や重傷者などへの応急処置を行います。
負傷者への迅速な対応、円滑な医療救護活動を実現させるため、医師などのサポートを行う「中央区災害時医療救護活動従事スタッフ」を募集しています。
対象となる方:
区内在住・在勤の医師、歯科医師、薬剤師、保健師、助産師、看護師、准看護師
◎区内医療関係団体(医師会・歯科医師会・薬剤師会)に加入していない方に限ります。
活動内容:
・医療救護所での医療救護活動
・区が実施する防災訓練などへの参加
申し込み方法:
問い合わせの上、申請書に医師などの資格を証明する免許証の写しと顔写真を添付し、郵送または直接問合せ先へ。
◎申請書は保健所4階健康推進課の窓口で配布する他、【HP】からダウンロードできます。
◎登録した方には、登録証をお渡しします。
損害補償など:医療救護活動に伴う損害補償や費用弁償については、区の規定を適用します。
問合せ:中央区保健所健康推進課災害医療担当
〒104-0044 明石町12-1
【電話】3541-5930