イベント みんなと結ぶ「へいわ」~港区平和都市宣言40周年~語り継ごう、平和への想い

■平和祈念の黙とうをささげましょう
先の大戦で亡くなられた人々の御冥福と世界の恒久平和を祈念して、1分間の黙とうをささげましょう。

広島に原爆が投下された時間 8月6日(水)午前8時15分
長崎に原爆が投下された時間 8月9日(土)午前11時2分
終戦記念日 8月15日(金)正午

■平和のつどい
区民の皆さんと一緒に平和の大切さを考えるため、毎年開催しています。令和7年は、長崎に派遣された港区平和青年団や広島派遣中学生による活動報告、港区平和青年団による平和体験企画、区内高校吹奏楽部による平和祈念コンサートを実施します。多くの皆さんの来場をお待ちしています。

とき:8月23日(土)午後1時~5時10分(午後0時30分開場)
ところ:リーブラホール(みなとパーク芝浦1階)
定員:180人(申込順)
費用:無料
申し込み:申し込みフォームまたは電話で、7月15日~8月18日(月)に、みなとコール(受付時間:午前9時(初日は午後3時)~午後5時へ。【電話】5472-3710

■[港区平和都市宣言40周年]平和展~戦後80周年を経て考える平和の大切さ~
□各会場の展示内容一覧

□全会場共通の展示内容一覧
・港区平和都市宣言
・著名人からの平和メッセージパネル
・平和の灯について
・核兵器禁止署名
※展示内容は予告なく変更になる場合があります。
※会場ごとに開催期間および展示内容は異なります。

□平和展会場イベント

申し込み・問い合わせ:総務課人権・男女平等参画係
【電話】3578-2014

■平和映画会・平和展・平和関連イベント
港区立図書館では、8月15日の終戦記念日に平和映画会ちなんだ催しを開催します。

□平和映画会

□平和関連特別展示
・三田図書館 8月31日(日)まで
・みなと図書館 7月18日(金)~9月8日(月)
・麻布図書館 7月18日(金)~9月8日(月)
・高輪図書館 7月18日(金)~9月17日(水)
・高輪図書館分室 7月23日(水)~9月2日(火)
・港南図書館 8月1日(金)~8月31日(日)
・台場図書館 8月1日(金)~8月31日(日)

□平和関連イベント

問い合わせ:各港区立図書館
三田図書館【電話】3452-4951
みなと図書館【電話】3437-6621
麻布図書館【電話】3585-9225
赤坂図書館【電話】3408-5090
高輪図書館【電話】5421-7617
高輪図書館分室【電話】3443-1666
港南図書館【電話】3458-1085
台場図書館【電話】5500-2356

■港区平和都市宣言40周年事業の特設ページをご覧ください
港区平和都市宣言40周年の節目を平和について考えるきっかけとするため、港区HP内に特設ページを設置しています。
区の平和関連事業や、現在進行中の40周年事業の取り組みをまとめています。今後もさまざまな取り組みを追加しますので、ぜひご覧ください。

問い合わせ:総務課人権・男女平等参画係
【電話】3578-2014