くらし 〔お知らせ〕すべての方(1)

まちや暮らしに関する情報を掲載しています

■歌舞伎町ルネッサンス推進協議会
日時・期間:3月27日(木)午後2時~4時
会場・場所・申込・申請方法:傍聴を希望する方は当日直接、区役所本庁舎5階大会議室へ。

問合せ:文化観光課文化観光係
【電話】5273-4069

■住民税が二次元コードから納付できるようになります
4月1日(火)から、普通徴収の特別区民税・都民税・森林環境税(住民税)を二次元コードからオンラインで納付できるようになります。
詳しくは、納付書に同封するチラシまたは地方税お支払サイト(本紙右二次元コード。【HP】https://www.payment.eltax.lta.go.jp/)をご覧ください。

問合せ:税務課収納管理係
【電話】5273-4139

■内部評価と外部評価実施結果を踏まえた今後の区の取り組み
区が実施した内部評価と、11月に区外部評価委員会から報告された外部評価の結果を踏まえ、今後の区の取り組みをまとめました。
冊子「内部評価及び外部評価実施結果を踏まえた区の取組について」は、区政情報センター(本庁舎1階)で有償頒布するほか、企画政策課・区政情報センターや新宿区ホームページ(本紙右二次元コード)でご覧いただけます。

問合せ:企画政策課(本庁舎3階)
【電話】5273-3502

■令和7年度食品衛生監視指導計画を策定しました
食の安全確保に向けて、食品衛生法に基づく監視指導等を重点的・効率的かつ効果的に実施するため、年度ごとに、監視指導の実施に関する基本的な方向性や監視指導の実施体制等を定めています。計画の全文とご意見に対する区の考え方は衛生課・区政情報センター(本庁舎1階)等で閲覧できるほか、新宿区ホームページ(本紙右上二次元コード)でご覧いただけます。
重点的監視指導事業:
・食中毒対策
・大量調理施設等に対する監視指導
・輸入食品の安全確保
・HACCPに沿った衛生管理の制度化への対応
・地域特性に応じた監視指導

問合せ:衛生課食品保健係(第2分庁舎3階)
【電話】5273-3827

■新宿区スポーツ環境整備方針を改定しました
区スポーツ環境調査や区スポーツ環境会議、パブリック・コメント(意見公募)等でいただいたご意見を参考に改定しました。方針書とご意見に対する区の考え方は生涯学習スポーツ課・区政情報センター(本庁舎1階)等で閲覧できるほか、新宿区ホームページ(本紙右上二次元コード)でご覧いただけます。

問合せ:生涯学習スポーツ課生涯学習スポーツ係(第1分庁舎7階)
【電話】5273-4358

■令和7年度予算の概要の発行
予算のあらましや主要な事業の概要等を掲載した冊子「令和7年度予算の概要」を、区政情報センター(本庁舎1階)・特別出張所で配布しているほか、新宿区ホームページ(本紙右下二次元コード)でご覧いただけます。
また、7年度予算・5年度決算・都区財政調整制度・国による不合理な税制改正等を掲載している「新宿区の財政」は、新宿区ホームページ(本紙右二次元コード)でご覧いただけます。

問合せ:財政課
【電話】5273-4049