- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都新宿区
- 広報紙名 : 広報新宿 令和7年4月15日号(第2496号)
「しんじゅく健康フレンズ」の3人の中で、正しい解説をしているのは1人だけ!
・区民のみんなを健康に導くのがぼくらの“使命(しめい)”!
■出題09
新宿生まれの作家・二葉亭四迷(ふたばていしめい)
名前の由来となった一言とは?
○ケンゾウ
「開けた戸は閉(し)めぃ!」だよ。文学に熱中して閉め忘れることが多かったのかな?四迷は江戸市谷にあった尾張徳川家の上屋敷(現・防衛省)の生まれだよ。
○こころ
「くたばって仕舞(しめ)え!」ね。四迷は小説家の前は外交官を目指して東京外国語学校でロシア語を学んでいたの。当時の四谷の住居が区の史跡になっているわ。
○菜々
「これで終(しめ)えだ!」よ。四迷は処女作「浮雲」第一篇発表から20年も小説が書けなかったの。ちなみに新宿ゆかりの作家の林芙美子も「浮雲」という作品を書いているよ。
※名前の由来や出生等については諸説あります。
▼本当のことを言っているのはだれ?
クイズの答えは5月15日号12面、新宿区ホームページ、区公式SNSで発表
新宿区ホームページ・区公式X(旧ツイッター)・Facebookでは毎月25日に前回の15日号の問題と答えを発表するよ!ぜひ公式アカウントをフォローして答え合わせしてみてね!
3月15日号で正しい解説をしていたのは「ケンゾウ」でした!