- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都新宿区
- 広報紙名 : 広報新宿 令和7年5月25日号(第2500号)
地域で高齢者が安心して暮らせるよう、訪問や見守りを行っています。
※(1)(2)はどちらか一方をご利用いただけます。
(1)地域見守り協力員(地域のボランティア)が訪問し生活を見守ります
地域見守り協力員が月2回程度、高齢者のご自宅を訪問します。
対象:75歳以上の1人暮らしの方、または75歳以上のみの世帯の方(日中に同様の状態になる世帯も対象)
●地域見守り協力員(地域のボランティア)を募集しています
高齢者のご自宅の見守り活動のほか、定期的に開催する連絡会で、協力員同士の情報交換や研修等も行います。詳しくは、お問い合わせください。
問合せ:区社会福祉協議会地域活動支援課(新宿ボランティア・市民活動センター)
【電話】5273-9191【FAX】5273-3082
(2)生活を見守りながら「ぬくもりだより」をお届けします
高齢者が利用できるサービス等、生活に役立つ情報を掲載している情報紙「ぬくもりだより」(本紙右図)を月2回、訪問配布しています。
対象:75歳以上の1人暮らしで、定期的な見守りのない方
※事前に地区の民生委員が生活状況や訪問配布の希望を伺う場合があります。
※特別出張所や高齢者総合相談センター等でも配布しています。
問合せ:高齢者支援課高齢者相談第二係
【電話】5273-4594【FAX】5272-0352
(3)地域の事業者が高齢者を見守ります
事業者が業務中に気付いた高齢者の異変を高齢者総合相談センターへ連絡するなど、関係機関と連携して高齢者を見守っています。
●高齢者を見守る事業者を募集しています
登録事業者の例:
・新聞販売店
・理容室
・美容院
・牛乳販売店
・公衆浴場
・商店会
・郵便局
・金融機関
・宅配業者
・薬局
・コンビニエンスストア
問合せ:高齢者支援課高齢者相談第二係